
医院diary|東近江市で歯科をお探しの方は佐々木歯科医院まで
BLOG
医院diary
CATEGORY : 未分類

◎優しい風景◎
1月の診療も本日が最終日☆早いですね〜2月は果たして雪が多いんでしょうか(^◇^;) 前回のブログで写真を撮るのが好きです!!と言っていた寺田ですが…さっそく1枚お披露目してみようと思います♪♪ この写真は仕事帰りに綺麗だったので撮りました(*^―^*)v 私は夕暮れの空が一番好きです。優しい色合いの空に…何故か心があったまる気がします。 自分の瞳で見る空とカメラのレンズ越しに見る空、同じなのに違う♪そこがとっても素敵です\(≧▽≦)/ さぁ!!今日も素敵な1日になりますように(*‘‐^)-☆★ 次は足立さんです♪♪よろしくお願いしますm(__)m
CATEGORY : 安居真紀のつぶやき

京都☆嵐山
みなさん、こんにちは(^-^*)/ 1月もそろそろ終わりますが寒さはまだまだ終わりそうにないですね(>
CATEGORY : 未分類

☆蒸鍋☆
みなさんこんばんは(^0^) 最近、寒くなって夜ご飯のメニューに鍋が多くなりました(^O^)/ お鍋は美味しくて、私の大好きなメニューですo(^-^)o 今回は、友達の家で鍋パーティーをしました♪♪♪ 今は、トマト鍋やカレー鍋など様々な鍋があるなか、蒸鍋に今回はチャレンジしました(^O^)/ 鍋に少しだけの水を入れて、後は白菜や葱などの野菜から出てくる水分でお肉など具材を蒸していきますp(^^)q それを、ドレッシングを付けて食べます(^O^) さっぱりして、ヘルシーだし美味しくて最高ですよ♪♪♪ ぜひ、みなさんも試してみてください!(^^)! 次回のブログは安居さんです♪よろしくね(o^-')b
CATEGORY : 尾本明香のつぶやき

☆ママさんバレー☆
みなさんこんばんは(^^) 1月もあっという間に過ぎていきもうすぐ2月ですね♪ 一年で最も寒いといわれている時期ですが暖かくなるのが待ちどおしいです(●^^●) さて私の趣味の一つにスポーツがありますが、週に一回行われているママさんバレーにたまにお邪魔させていただいてます♪♪ 体を動かすとポカポカしていき、汗をかくとリフレッシュできます(^0^)/ 体を動かすっていいですね♪♪ 2月になると試合もあるので頑張っていきたいです(>▽^)b☆ 次回は田中さんです♪ よろしくおねがいしますo(^-^)o
CATEGORY : 足立めぐみのつぶやき

お花のプレゼント
みなさんこんにちは(●´∀`●)/ この前のお花のお当番の時にお花屋さんに行くとテーブルの上にたくさんのバラを使ったフラワーアレンジ置いてありました**。゜ お店の人に聞くと 「米寿を迎えられるおばあちゃんに88本のバラをプレゼントされるそうで、ハートの形にしてくださいと頼まれたんです。」 と言われ上から見ると本当にハート形になっていました♪♪ 写真では少しわかりにくいかもしれませんがお花がしっかり開くともっとハートの形がよくわかるそうです(*^□^*) すごく素敵なプレゼントできっともらう方も喜ばれるだろうなぁと思いました(^^)v* 明日は尾本さん、お願いします(*^_ ’)
CATEGORY : 未分類

キュートな相棒♪〃
1月もあっという間に過ぎ…残り1週間となりましたね。 再び寒さが戻ってきて『早く暖かくならんかなぁ〜』と切に願っている寺田です(´∀`) さて☆ 今日は私の相棒を紹介致します(*^○^*) それは…このデジタルカメラです♪♪ 私は写真を撮ることが大好きで、お出かけする時には必需品(*^^*) バックに入れて常に持ち歩いています!! 楽しかったり、幸せだった瞬間を“記録”に☆そして“記憶”に残すことが出来る…それが写真の魅力だと思っています。 見たら心があったかくなるような♪そんな写真を沢山撮れるようになりたいです\(≧▽≦)/ また素敵な写真が撮れたら〜ブログに載せたいと思います。 次は足立さんです♪よろしくお願いしますm(__)m
CATEGORY : 安居真紀のつぶやき

左義長に行って来ました
みなさん、こんにちは(^-^*)/ 先週の日曜、私の地元で左義長がありました☆ 左義長は小正月に行なうもので、何本か組んだ竹に門松や、しめ繩飾りなど持ち寄り焼いていくものです。書き初めも飾るんですが、焼いた時に高く空に上がると、字がうまくなるとも言われています(^ー^)/ ‥‥エコではないですがf^_^; 久しぶりの左義長でしたが、地域の行事に出るのもイイですねo(^ー^)o 次回は寺田さんです☆ よろしくお願いします(o^-')b
CATEGORY : 未分類

☆サプライズ☆
みなさんこんばんわ〓 今日は大寒で、もっとも寒い日と言われてましたが、日差しが良く暖かかったですねo(^-^)o さて、去年28歳の誕生日を迎えた私ですが…先日友達の家に遊びに行った時、突然部屋が暗くなって、停電!思ったら… サプライズで誕生日ケーキと花束を貰いました(^O^)/ その日が誕生日の友達も居て、二人で大喜びでした♪♪♪友達に感謝です☆☆☆ いくつになっても誕生日は嬉しいですp(^^)q 次回のブログは安居さんです★よろしくお願いします(´∀`*)
CATEGORY : 尾本明香のつぶやき

オススメスイーツ♪
みなさんこんばんは(^0^) 朝と夜は寒いですが昼間になると寒さが和らぎすごしやすくなってきましたね(^^)) 今週は暖かくなるそうですよ♪ さて今回はオススメスイーツを紹介したいと思います(^0^)/ それは「マダムシンコ」というお店のバウムクーヘンです★☆ 滋賀にはたねやのバームクーヘンが有名で皆さんも一度は口にしたことがあるとう思いまが、普段からおいしいバームクーヘンを口にしていてバウムクーヘンにはうるさい私もこのバームクーヘンをたべてびっくりしました☆ 他にはないスタイルで上にカラメルソースがかかっていてパリっと香ばしくほろ苦いのですが生地しとり甘くベストマッチです♪♪ パッケージもおんなの子心をくすぐるピンクにヒョウ柄ですごくかわいいです(●^^●) 送りものとしても喜んでいただけそうですね♪♪ ぜひオススメです(>▽
CATEGORY : 足立めぐみのつぶやき

南国リゾート!?
みなさんこんにちは(●´∀`●)/ 先週は寒いの厳しい1週間となりましたが、今週は温かい日が続くみたいですね☆+゜ 私は寒いのが苦手なのでバリに行ってしました!! ……というのは冗談で、写真の場所は守山の「ベビーフェィス プラネッツ」です(^3^) ベビーフェィスは八幡にもあるカフェで守山にも新しく出来たので行ってみるとまるで南国のリゾートみたいでビックリしました(@゜▽゜@) 全てが個室なので落ち着いてお食事するコトができましたょ(。・ω・。) メニューもお店によって少し違うみたいです☆★ よかったら一度南国気分でお食事してみてください♪♪ 次回は尾本さんです。お願いします(*´∇`)
月別アーカイブ
- 2025年3月(7件)
- 2025年2月(8件)
- 2025年1月(10件)
- 2024年12月(7件)
- 2024年11月(9件)
- 2024年10月(11件)
- 2024年9月(10件)
- 2024年8月(8件)
- 2024年7月(11件)
- 2024年6月(9件)
- 2024年5月(13件)
- 2024年4月(7件)
- 2024年3月(9件)
- 2024年2月(8件)
- 2024年1月(8件)
- 2023年12月(10件)
- 2023年11月(8件)
- 2023年10月(9件)
- 2023年9月(12件)
- 2023年8月(13件)
- 2023年7月(10件)
- 2023年6月(9件)
- 2023年5月(9件)
- 2023年4月(10件)
- 2023年3月(10件)
- 2023年2月(11件)
- 2023年1月(10件)
- 2022年12月(11件)
- 2022年11月(9件)
- 2022年10月(8件)
- 2022年9月(8件)
- 2022年8月(10件)
- 2022年7月(11件)
- 2022年6月(10件)
- 2022年5月(9件)
- 2022年4月(8件)
- 2022年3月(12件)
- 2022年2月(8件)
- 2022年1月(8件)
- 2021年12月(9件)
- 2021年11月(9件)
- 2021年10月(10件)
- 2021年9月(9件)
- 2021年8月(7件)
- 2021年7月(10件)
- 2021年6月(10件)
- 2021年5月(9件)
- 2021年4月(9件)
- 2021年3月(9件)
- 2021年2月(8件)
- 2021年1月(8件)
- 2020年12月(6件)
- 2020年11月(9件)
- 2020年10月(7件)
- 2020年9月(9件)
- 2020年8月(5件)
- 2020年7月(11件)
- 2020年6月(9件)
- 2020年5月(10件)
- 2020年4月(10件)
- 2020年3月(9件)
- 2020年2月(8件)
- 2020年1月(11件)
- 2019年12月(13件)
- 2019年11月(13件)
- 2019年10月(11件)
- 2019年9月(11件)
- 2019年8月(6件)
- 2019年7月(9件)
- 2019年6月(8件)
- 2019年5月(7件)
- 2019年4月(11件)
- 2019年3月(6件)
- 2019年2月(9件)
- 2019年1月(9件)
- 2018年12月(8件)
- 2018年11月(8件)
- 2018年10月(8件)
- 2018年9月(9件)
- 2018年8月(5件)
- 2018年7月(6件)
- 2018年6月(4件)
- 2018年5月(5件)
- 2018年4月(9件)
- 2018年3月(9件)
- 2018年2月(5件)
- 2018年1月(5件)
- 2017年12月(5件)
- 2017年11月(4件)
- 2017年10月(5件)
- 2017年9月(4件)
- 2017年8月(8件)
- 2017年7月(5件)
- 2017年6月(8件)
- 2017年5月(5件)
- 2017年4月(9件)
- 2017年3月(9件)
- 2017年2月(7件)
- 2017年1月(7件)
- 2016年12月(5件)
- 2016年11月(7件)
- 2016年10月(5件)
- 2016年9月(5件)
- 2016年8月(5件)
- 2016年7月(6件)
- 2016年6月(8件)
- 2016年5月(8件)
- 2016年4月(9件)
- 2016年3月(10件)
- 2016年2月(6件)
- 2016年1月(11件)
- 2015年12月(12件)
- 2015年11月(10件)
- 2015年10月(10件)
- 2015年9月(10件)
- 2015年8月(11件)
- 2015年7月(11件)
- 2015年6月(10件)
- 2015年5月(11件)
- 2015年4月(10件)
- 2015年3月(11件)
- 2015年2月(11件)
- 2015年1月(10件)
- 2014年12月(12件)
- 2014年11月(10件)
- 2014年10月(11件)
- 2014年9月(10件)
- 2014年8月(10件)
- 2014年7月(11件)
- 2014年6月(10件)
- 2014年5月(11件)
- 2014年4月(12件)
- 2014年3月(10件)
- 2014年2月(9件)
- 2014年1月(11件)
- 2013年12月(13件)
- 2013年11月(10件)
- 2013年10月(11件)
- 2013年9月(9件)
- 2013年8月(11件)
- 2013年7月(10件)
- 2013年6月(12件)
- 2013年5月(10件)
- 2013年4月(10件)
- 2013年3月(10件)
- 2013年2月(10件)
- 2013年1月(11件)
- 2012年12月(12件)
- 2012年11月(9件)
- 2012年10月(40件)
- 2012年9月(10件)
- 2012年8月(13件)
- 2012年7月(8件)
- 2012年6月(11件)
- 2012年5月(13件)
- 2012年4月(12件)
- 2012年3月(11件)
- 2012年2月(10件)
- 2012年1月(14件)
- 2011年12月(13件)
- 2011年11月(15件)
- 2011年10月(11件)
- 2011年9月(18件)
- 2011年8月(15件)
- 2011年7月(19件)
- 2011年6月(23件)
- 2011年5月(19件)
- 2011年4月(16件)
- 2011年3月(17件)
- 2011年2月(18件)
- 2011年1月(20件)
- 2010年12月(20件)
- 2010年11月(21件)
- 2010年10月(22件)
- 2010年9月(21件)
- 2010年8月(21件)
- 2010年7月(21件)
- 2010年6月(24件)
- 2010年5月(21件)
- 2010年4月(20件)
- 2010年3月(25件)
- 2010年2月(23件)
- 2010年1月(20件)
- 2009年12月(19件)
- 2009年11月(19件)
- 2009年10月(19件)
- 2009年9月(21件)
- 2009年8月(19件)
- 2009年7月(20件)
- 2009年6月(21件)
- 2009年5月(23件)
- 2009年4月(20件)
- 2009年3月(21件)
- 2009年2月(20件)
- 2009年1月(20件)
- 2008年12月(20件)
- 2008年11月(22件)
- 2008年10月(20件)
- 2008年9月(22件)
- 2008年8月(19件)
- 2008年7月(21件)
- 2008年6月(20件)
- 2008年5月(26件)
- 2008年4月(21件)
- 2008年3月(21件)
- 2008年2月(21件)
- 2008年1月(26件)
- 2007年12月(22件)
- 2007年11月(19件)
- 2007年10月(23件)
- 2007年9月(22件)
- 2007年8月(22件)
- 2007年7月(24件)
- 2007年6月(22件)
- 2007年5月(23件)
- 2007年4月(20件)
- 2007年3月(24件)
- 2007年2月(20件)
- 2007年1月(24件)
- 2006年12月(31件)
- 2006年11月(32件)
- 2006年10月(50件)
- 2006年9月(56件)