忘年会♪♪
「昭和食堂」という新しくできたお店で、今年1年間に起こった事など振り返りながらの楽しい忘年会でした(´∀`)☆院長先生ありがとうございますm(__)m
また来年からもスタッフみんなと頑張って行きたいですo(^-^)o
☆楽しい忘年会☆
最近ビバの前に、新しくできた『昭和食堂』と言うお店でやりましたo(^-^)o
楽しい時間はすぐ経つといいますが、本当にあっいうまに時間がたちました(^O^)
今年も後少しです☆最後まで明るく仕事頑張っていきたいです(>ε<) たのしい忘年会を企画してくださった院長に感謝してます(o・v・o)
♪忘年会♪
ビバシティーの近くにある『昭和食堂』というお店でしました☆
昭和のレトロな感じのする店内でした。
昭和58年生まれである私にとっては、“懐かしい”と言うより“昭和ってこんな時代やったんやぁ(^o^)”と言う感じでした(*^^*)
少しタイムスリップしたようでした(∩≧∀≦)
忘年会をしてくださった院長に感謝します(*u_u)
ありがとうございますm(__)m
イルミネーション
先日、田中さんのブログに書いてあった湖北町のイルミネーションを見に行ってきました(^^)v
いろいろな形やキャラクターのイルミネーションがありました(o゜ε^o)
とてもキレイで和みました。(*^o^)/\(^-^*)
☆★もうすぐ楽しいクリスマス★☆
今日、ある患者様から写真立てに手作りの絵葉書をいれたものいただきました(*^▽^*)
とってもかわいらしいサンタさんの絵葉書(クリスマスカード)です♪なんと書いてあるかというと…
『白いオヒゲのサンタさん 真白い歯もピッカピカも』です(‘-‘*)
ほんとにかわいらしく、癒されましたヽ(´▽`)/ありがとうございますの気持ちでいっぱいです(´ω`)
☆おすすめです☆
先日友達と、岐阜県にある『MALera』(モレラ)に行ってきましたo(^-^)o
滋賀県の米原市から車で1時間30分かかるのですが、
色んなジャンルのお店があり、1日中ショッピンが楽しめてお勧めです(^O^)
お昼ご飯もモレラの中にある『五穀』というお店で食べました(●^o^●)
このお店はヘルシーさを重視しておられて、女性のかたに人気のお店なんですよ)^o^(
ちなみに写真のメニューは鶏の黒酢あんかけ五穀米定食です(o・v・o)
私も行って来ました♪
昨日の田中さんのブログを読んで、私も能登川の林中央公園へイルミネーションを見に行って来ました☆
光の通路が作られていて、とても綺麗でした(^^)
なかでも、公園のほぼ中央にある大きなベルのイルミネーションは本当に綺麗で感動しました(^∀^〃)
公園に受付の方がいらっしゃって、お話をしていくと、使われているライトは東近江市の人口にちなんで12万個だそうです☆残念なコトに今日までのイルミネーションとの事でした(>_<) 最終日の今日に素敵なイルミネーションを見れて幸せな気分になりました(*^∀^)♪
☆イルミネーション☆
この前スタッフの北川さんがある患者さまから、『林中央公園のイルミネーションがきれいよ☆』っと
教えてもらえたので、いってきました(^^)/▽☆▽\(^^)
あまりにも綺麗でいっぱい写真をとりました(*^_^*)
山東町と湖北町もイルミネーションが綺麗な所があるらしいので、また機会があれば行きたいなぁ☆って思ってます(o^o^o)
お気付きになられましたでしょうか?
医院のカラーである、黄色やオレンジをたくさん使ったかわいらしい看板ですd(@^▽゜)/
パッと目をひく色なので、よかったら見て行ってください\(^_^)/