ページの先頭です

滋賀県 東近江市 歯科 小児歯科 矯正歯科 佐々木歯科医院 ホーム > 治療科目 > 矯正歯科 > 佐々木歯科医院では、歯を抜かない歯列矯正治療を行っています。

矯正歯科

佐々木歯科医院では、歯を抜かない歯列矯正治療を行っています。

一般矯正で、歯を抜くことが本当にいいことなのでしょうか?

歯には、1本1本役割があってすべての歯がその役割を果たすことが本当に大切なのではないでしょうか。
一般矯正では、歯のならぶすき間がない場合、歯並びの中間の歯を抜いて矯正治療をします。

MEAW(マルチループ・エッジワイズ・アーチ・ワイヤー)

当院では、あなたの大切な1本1本の歯を残すために、
歯を抜かない矯正治療を行います。

そのためには
MEAW(マルチループ・エッジワイズ・アーチ・ワイヤー)
という方法を使って治させていただきます。

このMEAWというのは、一般矯正のまっすぐなワイヤーとは違い、複雑に曲げられたワイヤーを使います。

悪い歯並びは、親知らずの影響や、歯の生えかわりの順序の違いによって、歯が前に押し出されて倒れてしまっています。
この前に倒れている歯を本来の位置にまっすぐにすることによって、歯を正常な位置に治します。
そうすることですべての歯がきれいな歯並びに治すことが出来るのです。

また、このMEAWというワイヤーを使って歯を動かす場合、歯の1本1本の間にループが入っているために、
すべての歯を同時に動かすことが出来ます。そのため一般矯正に比べ期間の短縮にもなります。

早い方で6ヶ月、通常1年から1年半くらいで終了します。

今現在、当院では、平均1年程度で終了しています。確かに一般の矯正と比べて高い技術を必要とします。

ページ下にある実際の治療例をご覧下さい。

ホーム | 治療方針・理念 | 治療科目 | 診療時間・アクセス | フォトギャラリー | お子様スナップ | 院長紹介
採用情報 | 治療例ブログ | 医院diary | リンク集 | サイトマップ