ページの先頭です

滋賀県 東近江市 歯科 小児歯科 矯正歯科 佐々木歯科医院 ホーム > 最近の治療例

最近の治療例

2006.10.05

このような虫歯放置していませんか?

CRF1.jpg
上の写真のような虫歯、意外と放置していませんか?
意外とこれくらいだと右の治療後の写真のように
白く違和感もなく、オマケニ麻酔の注射もナシでいたくない!
さらに保険治療で 自己負担3割の方で一本1000円程度で治ります。
治療回数も一回で短時間で複数治せますよ。
こういう治療を、最近MI法(最小侵襲療法)=できるだけ早期に発見
最小の被害で食い止め、歯質の保存に努めるという方法です。
痛くなってから・大きく育てて・治療回数も多く・費用も増加・色調も金属色
なるべく避けていただきたいと思います。
%E3%82%A2%E3%83%9E%E5%85%85%E5%A1%AB.jpg
上の写真と同じように、治療してからもう長いことそのままの銀製の詰め物も、探索してみると
亀裂や磨耗の場所から、小さな虫歯が発見できます。
右側の写真のように、最近の治療では、自然な色調で違和感なく・治療も一回・保険治療で 
自己負担3割の方で一本1000円程度で治りますよ。
予防歯科の話でした。佐々木

2006.10.01

はぎしり・喰いしばりしていませんか?

%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC.jpgはぎしりや喰いしばり(特に睡眠時の無意識に行うことが多い)をする現代人は年々増加傾向にあると言われています。一方この複雑な現代社会において、歯軋り・喰いしばりはストレスの発散の役割をしているとも言われています。しかし歯だけを見ると患者さんの歯にたいする負担は、とても大きく、いつまでも自分の歯で噛みたいという意味では、たいへん大きな障害となっています。解りやすく述べますと、歯軋りや喰いしばりの大きな力のかけ過ぎで歯がダメになるということです。これはスポ-ツ選手の歯の寿命が短いということで解っていただけるかと思います(よく喰いしばるから)。
 上の写真は、食紅を擦り付けた極薄のマウスピ-スを寝る時に1日~2日はめて寝ていただきます。
歯軋り・喰いしばりがきつい人は、食紅がはげてきます。そしてそのはげかたの度合い・方向を分析します。結果歯に対して悪い力がかかっていないか、噛み合せをくるわせるような力をかけていないかを検査し、早期に予防していく最初の指標です。
 佐々木歯科では、歯軋り・喰いしばりは、ストレスの発散の場であることも尊重しています。しかし患者さんの歯に悪い力がかからないように予防することも必要と考えてこのような検査を勧めています。
検査の費用は2100円程です。
 歯軋り・喰いしばりの治療は最終的に精神・肉体両面の健康を見据えたストレス制御にあると私・佐々木は思っております。今後佐々木歯科でのこの噛み合わせ(咬合)の治療についても順次発表していきます。

2006.09.30

佐々木歯科医院のスタッフミーティング

staffmeeting.jpg
 佐々木歯科では、毎週水曜日に1時間ほどのスタッフミ-ティングをおこなっております。
 内容は、各個人が年始にたてた目標(佐々木歯科の患者様に、より良い医療サ-ビスを提供できるように自分なりに考えた年間目標)の進行状態・確認が主となりますが、他に月々のイベントの予行演習・個人が休日に講習会等で学んできたことを皆に提示することによる情報の共有などをしています。
 上の写真左側は、10月25日(水)のハロウィン仮装パ-ティ-での出し物・安居さんのマジックショウの練習風景です。先輩達も素直に驚くほどの出来栄えになりつつあります。笑
 右側の写真は、北川さんで、先月におこなわれた東近江市主催10ヶ月検診・母親教室の練習風景です。北川さんは、現代っ子でパソコンも使いこなせますが、あえてPCのプレゼンソフトを使わずに、暖かみのある手作りの紙芝居風に仕上げたところなど、本当に頭が下がる思いです。写真のような綺麗なペ-ジが10数枚、きっと家に帰ってから大変だったでしょう。しかしこれが佐々木歯科の理念でもある「何事に対しても丁寧な仕事をする」で、きっと参加されたお母様やお子様に伝わっていることと思います。
 

2006.09.30

佐々木歯科3周年ハロウィン仮装パーティー

img009.jpgおかげさまで佐々木歯科医院も、この旧能登川町で開院させていただきまして、無事3周年を迎えることができました。これも私達を支持していただいた患者様方々のおかげと思っており、1年ほど前から、日頃の感謝も込めて何かできないかとスタッフと考えておりました。そして昨年11月より少しずつ準備し、折角やるなら佐々木歯科らしく楽しいことをしようと計画したのが、
 10月25日(水) 14時~17時 場所 旧能登川町やわらぎホ-ルで行うハロウィン仮装パ-ティ- です。参加費無料で対象は・お子様(保護者)です。
 ★お願い★
 当日は、家にあるパジャマでも、お遊戯に使った衣装でもなんでも結構ですので仮装をしてきてください。私達も全員仮装させていただきます。笑
 また佐々木歯科に通ったことがない友達・歯医者が怖いと思っているお子様・このホ-ムページを見て楽しそうだから家の子を参加させてみようなど、ふるってご参加ください。
 当日の出し物や、詳細は、このお知らせで随時発表していきます。また何かご質問等あれば、遠慮なくお問い合わせください。 院長佐々木
 
 

2006.09.25

ダイエット

%EF%BE%92%EF%BD%B0%EF%BE%99%E7%94%A8%E7%94%BB%E5%83%8F.JPG
 巷では、肥満の問題(メタボリックシンドローム)が話題ですが、実は、私・佐々木もその1人でありました。そしてこれではいけない、患者さんに健康の大事さを提示する自分が不健康では、説得力がないと
2005年5月から半年で15キロのダイエット(食事を減らさず毎日3食きちんと摂取して)に成功し、今では、成人病検診でも全て健康人になれました。そのダイエットの時に中心的な役割をしたのが、上の写真のNHK番組・ためしてがってんからの「計るだけでやせるダイエットシート」でした。 毎日コツコツと書き込んでいくやり方でめんどくさいやり方かもしれませんが、実は細かい目標設定ができ、とても効率的に体重を落とせる方法なのです。今後治療のお知らせに混ぜて詳しく方法をお教えいたします。

12 / 12« 先頭...89101112
ホーム | 治療方針・理念 | 治療科目 | 診療時間・アクセス | フォトギャラリー | お子様スナップ | 院長紹介
採用情報 | 治療例ブログ | 医院diary | リンク集 | サイトマップ