8歳 しっかりとした受け口の治療例
誰が見ても しっかりとした受け口の患者様 笑顔時、上の前歯は見えません
このような症状の場合、骨格性の受け口と診断され、大人になってから手術対応となる場合もあります
しかし、矯正無料相談に来てくれた年齢が8歳、12歳まで4年程、顎の成長期が残っていました
足すところは足し、引くところは引くができる年齢です ということで期間は
中学一年生の春までで、子供の矯正治療と歯を抜かない矯正治療の混合で治せますと説明しました
もちろん骨格性の場合、大人になってから手術対応の下で、
健康保険が適用ができる矯正治療の選択肢があることも説明しました
本人&ご家族でご検討される日々があった後、
手術をしないで治すことのできる自費診療枠での矯正治療の申し込みがありました
では結果です
いかがでしょうか 永久歯1本も抜かずに治しています しゃくれと呼ばれる受け口顔も改善しています
笑顔時の歯の露出のバランスが最適です 令和時代は、上下の歯が沢山露出することが、好ましい笑顔です
そしてこの「歯が沢山見える嚙み合わせ」のバランスが、長寿に耐える機能的咬合となります
佐々木が、歯科医師となって30年近くの経験から導いた結果でもあります
急がば回れ、継続は力なり、佐々木が治療の時に、口癖のように伝える言葉です
真面目に、真摯に向き合ってくれた患者様とご家族のご協力があって矯正治療は成り立ちます
写真に写っている沢山の模型や矯正装置達は、患者様とご家族の努力の賜物です。
佐々木歯科医院では お子様の矯正治療・虫歯治療・埋まっている親知らずの抜歯など
全ての治療を院長の佐々木がおこなっています
お子様の歯並び・噛み合わせで ご心配な事がある親御様は ぜひ一度
診療時間内に 毎日受付しています 矯正治療無料相談を お気軽にご利用いただければと思います。
院長 佐々木 真啓
佐々木