20歳代 前歯の乱れを短期間の矯正治療で改善
今回は、矯正の相談で一番多い前歯の不正を手早く治したいという要望についてです
写真の患者様のように、上の前歯が年々前方に突出してきたというお悩みです
このような歯並びの原因は、前歯ではなく歯列全体が狭窄しているからですと説明しています
左の絵が正常な歯列弓です。 右側が患者様の歯列弓です
患者様のようなV字型の歯列は、成人を超すと年々前方への咬合圧が強まり、前歯が押し出されて突出してしまいます
治療は、前歯だけを動かしたり、差し歯に変えて整えても、原因は、未解決なので、また数年後には、突出してきますと説明しました
解決策は、歯列全体をU字型(馬蹄形)に矯正治療で整えさせてください
治療期間は1年以内に必ず終了しますと説明しました
ご検討の後治療申し込みをいただきましたので矯正治療を開始しました
11か月で治療は完了しました。いかがでしょーか
歯列のアーチがV字型からU字型へ改善しているのが一目瞭然かと思います
横から見ても、正面から見てもとても綺麗な口元になった思います
前歯の突出を改善すると、女性が気にされるほうれい線も目立たなくなります
患者様には、とても喜んでいただけました
最後
全体の口腔内写真です。歯のモデルさんのようなとても綺麗な噛み合わせ(歯並び)になりました
もちろん前から4番目の永久歯を抜かない=歯を抜かない矯正治療で治しました
歯並びが崩れるには、原因があります
馬の足の裏形状は、大地をしっかりと踏みしめ、力を全体に分散させるために馬蹄形です
硬いものでも噛み砕くことができる人の歯列のアーチも馬蹄形が理想の噛み合わせです
歯列が馬蹄形の人の歯は、とても長持ちします
今回は、佐々木歯科の矯正治療がなぜ部分矯正をしないかを知っていただきたくて記事にしてみました
佐々木歯科医院では できるだけ患者様のご要望に お応えできるように常日頃心掛けております
治療は院長の私が行っておりますので 診療日の全ての時間から お好きな時間を選択することが可能です
歯並び・噛み合わせでお悩みの方は まずは毎日実施している 矯正治療無料相談をお勧めしています
悩んでいる期間より 治している期間の方が 短かったと 治療後の患者様 皆様がよく言われています
お気軽に ご相談いただければと思っています。
院長 佐々木 真啓