お土産頂きました
みなさん、こんにちは(^ー^)
秋も深まって、寒暖差に気を付けたいですね。
先日、友達から北海道旅行のお土産を頂きました♪
暖かい飲み物にぴったりです(*´ー`*)
アールグレイとチョコの美味しさを実感しちゃいました(*´ω`*)
次回は大辻サンです。
宜しくお願い致しますm(__)m
シャーレ水ヶ浜
みなさん、こんにちは!
一気に気温が下がり、肌寒くなりましたね。
この間、久々に友達と近江八幡にある
シャーレ水ヶ浜に行ってきました♪
びわ湖が眺めるテラス席がおススメのカフェです!
私は今回、ホットサンドのセットをいただきました!
外はサクッと中のチーズがたっぷりトロッとしていて
とても美味しかったです^^
食後のデザートにはチーズケーキをいただきました。
優しい味で美味しかったです!
キラキラ光る琵琶湖を眺めながら、鳥のさえずりや波の音の自然のBGMに癒されながら、とてもいい時間を過ごせました。
是非、お天気の良い日に寄ってみてください( ^ω^ )
次は安居さんです。
よろしくお願いします♪
バイク ソロキャンプ
佐々木が年に数回楽しむ、趣味の一つが バイクソロキャンプ
高校生時代から、キャンプ(当時は野宿でした (^-^;))を楽しんでいました
今年はコロナ禍で、ステイホームの趣味を楽しんでいましたが
そろそろお出掛けも、社会悪ではない雰囲気になってきたので
日々妄想をしております
毎回200キロ程先の目的地を目指しての一泊旅行で、
終日誰とも行動を共にしない ソロでの楽しみがお気に入りです。
佐々木
秋の訪れ
みなさん、こんにちは(^ー^)
秋分の日も過ぎ、秋らしい気候が続き、過ごしやすい日となってきましたね。
先日、散歩で歩いていると、秋桜が咲いているのを見つけました!!
暑かった夏も、終わったのかな。と、コスモスを見て、思いました(*´ー`*)
次回は大辻サンです。
宜しくお願いしますm(__)m
アレルギーは「砂糖」をやめればよくなる
歯科医師として長年「砂糖」、特に白砂糖は不必要な化学合成物質と感じています
砂糖は、長年「ストレス発散」「自分へのご褒美」「精神を安定させる宝物」等で、
社会生活上、必要な食べ物と考える方が大勢でした
しかし、SNSの発展があり、情報伝達速度の向上から、昨今
白砂糖は、化学合成物質で、体の不調をきたす大きな原因である認識が広まり
白砂糖を止める方が増えてきました
佐々木は、その考えに賛同している一人です
写真の本は、砂糖の害を、解りやすく説明していて、
一般の書店や、Amazonなどでも購入できる本を紹介しました
10年前は、「1週間の中で、砂糖の無い日を、少しでも多く作ってください」
そーすれば、患者様の歯の未来は大きく好転しますよと説明すると
もの凄い勢いで反発がありました
しかし最近は、同じ説明でも反発する方は、激減しています
今回の本は、佐々木歯科の待合室でも閲覧できます
一読していただければ幸いです。
佐々木
誕生日を迎えました
みなさん、こんにちは!
秋らしく過ごしやすい季節になりましたね。
私事ですが、今月誕生日を迎え
医院長先生からお祝いをいただきました(≧∀≦)