過蓋咬合(咬み合わせが深い)を矯正した6歳女子
患者様には、受け口・出っ歯・八重歯などと違い、あまり気にされていない歯列不正ですが
佐々木としては、一番に近いくらい治してほしい歯列不正が過蓋咬合です
写真の患者様は、比較的早期に治療申し込みをしていだきましたので
歯をできるだけ触らずに、顎の成長を促す、子供の矯正治療で対応できました
治療は順調に進み、子供の矯正装置を沢山ステップアップすることができました
(写真のカラフルな装置は、治療期間中に、今回のお子様が使用した装置です)
いかがでしょうーか とても綺麗な笑顔が形成できる歯並びと噛み合わせになりました
小学校卒業と共に、矯正治療も完了です
最後に
噛み合わせが深いままだと12歳以降の時期に、笑っても上の歯しか露出しない状態になります
昭和・平成の時代の日本人に多く見受けられる噛み合わせです
令和の時代に生きる、これからのお子様世代には
グローバルな基準の笑顔を形成してほしいと願っています
そのためにお手伝いできることがあればと日々診療しております。
佐々木
最近読んだ漫画
趣味の読書を活用して、以前最近読んだ小説という記事を書きました
今回は、最近読んだ漫画です
原秀則さんの最近の作品です
原さんと言えば、「さよなら三角」「冬物語」などの恋愛物語が好きでした
この「駅恋」も原さんらしい ふわっとした優しさに包まれていて安定のストーリー展開でした
次は
この作品は、完全に親目線で読んでしまいました
いつかこの日が来るんだと、覚悟を決める一つのきっかけになればと読みました
少しドライな展開ですが、厳しさの中にある優しさに好感が持てました
最後は
私が昔から大好きなジャンル、クラッシック&オーケストラ展開の作品です
「のだめ」のようなコメディーチックな話でもなく
「ピアノの森」のようなシリアスな展開でもない
王道のクラッシク青春漫画です
昔好きだった、くらもち先生の「いつも心にショパンを」を思い出すような作品です
現在7巻まで発売中、次作が待ち遠しいです。
佐々木
ハロウィン☆
みなさん、こんにちは^^
10月は、ハロウィンなので、ハロウィンパーティーをもうされていたり、これからだったりと、様々なんでしょうか(*´ー`*)??
院長先生より、スタッフ全員にハロウィンスイーツを頂きました♪
いつもお心遣いありがとうございます!!
パウンドケーキが数種類入っていて、どれから選ぼうか悩んでしまいます(*´∀`)
☆トリック オア トリート☆
を合言葉にハロウィンを楽しみたいですね♪♪
次回は大辻さんです
宜しくお願いします(^ー^)
久世福商店 食べるだし醬油
最近ハマっているご飯の友が、久世福商店さんの 食べるだし醤油です
私の食べ方は、
シンプルに 卵掛けご飯です
小さじ一杯程度(少量)を醤油の代わりとして生卵とかき混ぜるだけです
鼻に通る麹の香りと、大豆の風味が程よく、スーパーで買う普通の生卵が上品な味へと変貌します
久世福商店さんには、他にもハマっているのがあります
また機会があれば、紹介したいと思います。
佐々木
Ralph’s coffee
みなさん、こんにちは^ ^
今日、2019年10月22日は
「即位礼正殿の儀の行われる日」で祝日ですね。
先日、京都のBALにある
Ralph’s coffeeにいってきました!
ラルフローレンのカフェで
すごくお洒落なお店です☆
今回、ラテを頼んだのですが、
「くまのラテアートにしてください」と頼むと
とても可愛いくまさんの
ラテアートにしてくださるんです!
とても美味しくて、お店にいるだけでテンションがあがりました♪
是非行かれた際はくまさんで頼んでみてください♡
次回は安居さんです。
よろしくお願いします(*^ω^*)
映画「イエスタデイ」
10月11日より公開となった映画「イエスタデイ」!
数年ぶりに、自分自身が観たいと思った映画で、劇場で観てきました
私が小学生の時、親に頼んで初めて買ってもらったレコードが
ビートルズの「イエスタデイ」でした
そして大好きなビートルズ・エドシーラン・そして、レイト・レイトショーのジェームスコーディンが出演の作品
さらに、劇中のビートルズナンバーがスタジオ録音ではなく、
演技中に歌った、編集なしの生歌録音ということから
これは音響設備が行き届いた劇場で観たい、聞きたいと思いました
しかし残念ながら、滋賀県では、公開がなぜか11月末頃の大津一館のみということから
休日を利用して、お隣の岐阜県で観ることにしました
作品は、富や名声より、普通の暮らしで感じる幸福感がテーマの素晴らしい映画でした
このあたりは、出演していたエドシーランの作品テーマと共感する部分が多く
エドの魅力が満載の作品でもありました
付き合って観てくれた家族にも評判上々で、とてもよかったという感想をいただきました
映画「イエスタデイ」 家族で、とても幸福な時間が過ごせた映画でした。
佐々木
北極星オムライス
久しぶりに、私の幼少期 思い出の味シリーズです
今回は、関西では有名なオムライスのお店 北極星です
昔から好きでしたが、特に
淀屋橋で歯科医院を開院していた5年間は、ランチを食べに
写真の淀屋橋NEXT1店(現在は閉店)さんに週1~2回程のペースで通いこんでいました (^-^;
先日も大阪に立ち寄る機会があったので
梅田大丸店で
久しぶりに、北極星のオムライスを堪能しました
やっぱり昔から食べ慣れたこの味が、私の外食でのオムライスなんだなと
しみじみ思いました。
佐々木
コメダ珈琲店
みなさん、こんにちは^^
秋が深まり、朝晩も冷え込みを感じるようになりましたね。
昨日、久しぶりに中学の同級生と会い、コメダ珈琲店さんで、ゆっくりした時間を過ごしました(*´ー`*)
季節限定の『おさつノワール』を頂き、ほくほくとした安納芋に、バニラアイスが、とても美味しかっただす(*´∀`)
お店に少し長居させてもらい、また会う約束をしました♪
また会える日をお互い楽しみにしてます(^ー^)
次回は、大辻さんです♪
宜しくお願いしますm(__)m
モンスターズインク・マイクと同じ子供の矯正治療
佐々木歯科の子供の矯正治療は、
モンスターズインクのマイクが子供の頃にした矯正治療と同じ方法でおこなっています
では、最近マイクと同じ方法で治療を終えられた、女の子の一例を観ていだだきます
4月から小学1年になる女の子、でも まだ全て乳歯の状態です
パッと見は、綺麗な歯並びですが、乳歯で隙間なく綺麗な歯並びだと、
乳歯より大きい永久歯が萌出してくると、スペース不足なため、ガタガタな歯並びになります
そこで、マイクのようなマウスピース型の矯正治療となります
毎日顎を大きくする装置を装着することで、歯が綺麗に並ぶスペースを確保していきます
患者様とご家族の持続的な努力もあり、全ての永久歯が綺麗に生え揃いました
ではビフォーアフターです
海外の歯の先進国では、事前に予測できることは、早めに対処する合理的な考え方が一般的です
歯並びが悪くなってから対処すると、歯を動かすことでの負担というデメリットが発生します
マイクが幼い時期に矯正しているのは、一番ベストなタイミングを選択しているということでもあります
最近、佐々木歯科でも、年々幼少期に矯正を始めるお子様が増えてきました
ご参考になれば幸いです。
佐々木
スイートポテト作りました
みなさん、こんにちは^ ^
一気に秋らしくなりましたね❁
先日、お家にあったさつまいもを使って
スイートポテトを作りました!
家族のみんなも美味しいと食べてくれたので
よかったです(^ω^ )
食欲の秋、美味しいものが多くて
ついつい食べすぎてしまいますね。
次回は安居さんです。
よろしくお願いします☆