みなさん、こんにちは^^
もうすぐ6月も終わり、いよいよ夏がやって来そうな毎日ですね!!
先日、お休みを利用して、東京へ行って来ました♪まだ行ったことないスカイツリー

歩きながら向かうと迫力だらけです!!!!
折角なので、展望台も行きました☆
夜景も楽しみでしたので、夜の時間帯に展望台へ行きました!!
夜景を見ながら、到達点も分かるライトアップに思わず写真を取りました(笑)
下に降りると、もうすっかり夜!!!!

迫力のスカイツリーを堪能してきました^^
次回は浦野さんです。
宜しくお願いします(^ー^)/
みなさん、こんにちは^^
近畿地方も、そろそろ梅雨入りとなりそうなお天気になってますね。
先日、友だちと久しぶりに会うこととなり、南彦根駅近くの、イタリア食堂フクモトに行ってきました( ´∀`)
何度か行ったことがあるんですが、やっぱり美味しい!!!!
前菜も大きなワンプレートで、どれから食べようか迷ってしまうほどです♪
自家製のパンに、旬のものを使ったパスタ
スイーツには、イチゴのタルトを頂き、幸せな時間を過ごしました☆
もちろん、友だちとの会話も弾んで、ガールズトーク楽しかったです(ノ´∀`*)
次回は浦野さんです!!
宜しくお願いしますm(__)m


皆さんこんにちは(o^^o)
良いお天気が続いてますね♪
さて先日、近江八幡にあるイルコッピアというお店に行ってきました(*^o^*)
イタリアンのコース料理を頂きました(^o^)
スープ、前菜盛り合わせ、パスタ、デザートのコースで大満足でしたo(^_^)o
どの料理も美味しくて、リーズナブルな料金で頂けるのでオススメのお店です(^^)v
次は安居さんです☆
よろしくお願いします\( ?o? )/

皆さんこんにちは(*^▽^*)
今日もポカポカ陽気で
新緑のキレイな季節になりましたね♪
私は先日、近江八幡の八幡堀に
行ってきました!
初めて行ったのですが
時代劇の撮影にも使われているということもあり
タイムスリップしたような感覚になりました!
そして緑豊かな中に川や船があり、
とても落ち着く空間でした(*´ω`*)
桜の木もたくさんあったので
また春にも訪れてみたいと思います♪
次は小椋さんです☆
よろしくお願いします∩^ω^∩
iPhoneから送信

みなさん、こんにちは^^
昨日今日と いいお天気でしたね♪
先日 5月13日(日)は、母の日でしたね
母の日と言えば、カーネーション☆
カーネーションは、母性愛を象徴とするお花で、その色によって、花言葉も違うそうです。
赤色だと、母の愛・母への愛
ピンクだと、感謝の心
写真のような、紫や青は、永遠の幸福
だそうです。
他にも白や黄色などあり、その色によって、意味も少しずつ違うみたいです^^
皆さんは何色を選びますか( ´∀`)?
次回は、浦野さんです♪
よろしくお願いします(^-^)/

皆さんこんにちは(*^o^*)
GWも終わりましたね☆
皆さんどんなお休みを過ごされましたか?
さて先日、水口にあるいきなりステーキというお店に行きました(*^ω^*)
ヒレステーキを頂きました♪
脂身が少なく、さっぱりとして美味しかったです(^o^)
お肉をがっつり食べたい時にオススメのお店です\(^^)/
次は安居さんです!!
よろしくお願いしますo(^o^)o

皆さんこんにちは(*^^*)
今日から5月ですね♪
GWは大型連休になっている方もいるかと思いますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は地元の長野に帰省する予定で
今から楽しみです(*^▽^*)
さて、佐々木歯科医院の待合室に置いてある
漫画本に新しい本が追加されました!!
現在テレビで放送されている『花のち晴れ』や
北と西の習慣の違いやギャップなどを面白く描いた
『北のダンナと西のヨメ』など
3つの作品が仲間入りしたので
来院された際はぜひ読んで見てください♪
次は小椋さんです☆
よろしくお願いします∩^ω^∩
iPhoneから送信

長浜のソウルフードで、好物の焼鯖そうめん
先日も久しぶりに食べたくなり、黒壁スクエアー近くの翼果楼さんへ足を運びました
昔からの変わらぬ味で、今回も美味しくいただきました
5月の農繁期の忙しい時期に、少しでも家事の負担軽減になればと、生み出された郷土料理と聞いています
我が家の近辺でも、田んぼの代掻きが始まり、いよいよ田植えの時期です
家族全員大好きなカエルの大合唱の季節到来となりました。
佐々木