CATEGORY : 院長 佐々木真啓のつぶやき

ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー2

ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー2

  1作目の記事は以前に書きましたが、佐々木は著者ブレイディーさんのご子息 「ぼく」君の大ファンです   物事の捉え方が、とても多面的に捉えていて、偏らない柔軟な発想の持ち主だからです   今回の内容も、とても深い考察が沢山あって、一気に読んでしまいました   日本より厳しい階級社会と貧困格差の広がりが顕著なイギリス社会   底辺労働者のコミニティーで育つ、ぼく君は、とてもダイバーシティの心を持った好青年です   イギリスで暮らし、YouTubeで日々の生活を発信している富裕層の日本人家族の方々とは   また違った イギリスの厳しい社会構造の現実が垣間見えます   そしてこのイギリスの格差と階級社会は、近い将来 自分の子供たちの生活にも及んでくると思います   今年の流行語大賞 候補の一つ 「親ガチャ」   今回の話の主体は、イギリス版の「親ガチャ」問題でもあります   佐々木は、一人の親として子供たちの未来に、物質的な欲の満足度よりも、   知性を養い、心の充実感を満たす魅力を伝えたいと思っています   佐々木  

CATEGORY : 院長 佐々木真啓のつぶやき

QB1 最強のクォーターバック

QB1 最強のクォーターバック

  ネットフリックスの 10話からなるドキュメンタリーです   なかなかのボリュームでアメフト好きには たまらない内容です   特に今年のカレッジリーグ(全米大学選手権)でMVP候補の選手がでています   話は、2018年の高校アメフトリーグの有力QB選手 3人に焦点をあてています   アメリカの高校生活 解りやすく言うと 高校カーストのトップに君臨する生徒の生活です   佐々木の印象は、アメリカに生まれなくてよかったです  笑   佐々木は、間違いなくカーストの最下層で、目立たなく寂しい高校生活になっていたと思います (;^_^A   話がそれましたが、ここで注目なのが   アリゾナ出身のスペンサー ラトラー君(写真左はお母様)です   全国高校最優秀選手に選ばれ、その後名門オクラホ大学へ進学しました   オクラホマ大と言えば、近年凄い勢いで名選手を沢山輩出しています   2017 ハインズマン賞(大学年間最優秀選手) 2018ドラフト全体1位でブラウンズのメイフィールド   2018 ハインズマン賞 2019 ドラフト全体一位・カーディナルズのカイラーマレー   あと翌年で今年のイーグルスの正QBとなったジェレン ハーツなど優秀なQBを   毎年輩出している名門大学です     オクラホマに進学し、昨年のリーグ途中から 正QBの座を確保し大活躍したスペンサー   今シーズンは、まだ4戦ですが、なんとか勝ち進んでいます なんかマホームズみたいです   そして昨年の活躍から 今年のハイズマン候補の一人として注目されています   しかも、今年は、強豪校から転校してきたケイレブ・ウィリアムズ君が控えで   同チーム内に最大のライバル誕生と面白い展開になっています   高校生の頃から、テレビで密着取材され 何かと自信家で問題児でもあるスペンサー君の未来が   とても気になる佐々木は、今年の大学リーグのアメフトにも注目しています (;^_^A   追伸   第6週目 強豪テキサス大との試合で、ついに今シーズン不調のスペンサー君が降ろされました   その後、控えのウィリアムズ君が活躍し、大逆転での勝利をすると   全米でかなり話題になりました そしてスペンサー君の今後が最大の関心事となります   大学アメフトリーグは、商業ベースとしての一面が濃いので、控えになるくらなら   転校をしてセカンドチャンスを利用することが認められているからです   今後のスペンサー君がますます気がかりな存在となりました。   佐々木            

CATEGORY : 院長 佐々木真啓のつぶやき

ヒューマニエンス NHK  睡眠

ヒューマニエンス NHK  睡眠

  佐々木が好きな番組 NHK のヒューマニエンス   先日の放送が   睡眠の大切さでした   佐々木歯科に来院されると 必ず聞くセリフ   とりあえず「沢山寝てください」 「帰ってすぐ寝る」 「暇があったら横になってください」等です   睡眠が健康を維持するのに いかに大切かの認識度が高まった昨今は   患者様からの反応もとても好意的に変化してきました   では番組で説明していました、 睡眠の利点&効果を簡単にまとめると       医療や薬に頼らない方法で、健康を維持するためには、睡眠は効果的な療養となります   佐々木自身も毎日 8時間以上の睡眠を取るように心がけしています   おかげて、成人病検診でも異常無しで、高血圧&糖尿病とも無縁です   また日常の趣味でプラモデル制作や細かい作業が好きですが、肩こり知らずで   30年以上 予防接種以外 病院や整体や鍼灸院などの対処療法も必要としていません   歯科における睡眠の利点は、ストレス性歯痛や免疫力低下による日和見感染の予防です   ぜひ 皆様も健康維持のために 充分な睡眠時間を取るようにお勧めしています   佐々木    

CATEGORY : 院長 佐々木真啓のつぶやき

チェサピーク海岸とヴァージンリバーーのトラック

チェサピーク海岸とヴァージンリバーーのトラック

    佐々木が好きなネットフリックスの海外ドラマ 「チェサピーク海岸」と「ヴァージンリバー」   ドラマの中の重要アイテムの一つに、アメリカントラックがあります     チェサピーク海岸では、   トレイスの 70年代GMC   ヴァージンリバーでは   ジャックの80年代ブロンコ     佐々木が特に好きなのは、   70年代のピックアップトラックです     ということで (;^_^A       プラモデルです、アメリカのプラモは、箱絵デザインがとにかくお洒落です     そして   完成です フォードF100です   佐々木は昔、赤いフォードの車に乗っていたことがあったので   アメ車と言えば、フォードに思い入れがあります     積んでるバイクは、現在の愛車の玩具ですがスケールが偶然同じだったので載せています   アメリカの田舎のダートコースでは、週末よくある光景かと、妄想して楽しんでいます   話は、それましたが、     「チェサピーク海岸」&「ヴァージンリバー」は、風光明媚な景色と素敵な恋話で   とても楽しめる作品ですよ。   佐々木                    

CATEGORY : 院長 佐々木真啓のつぶやき

独身時代の愛車遍歴

独身時代の愛車遍歴

  1990年代の学生時代は、ミニに乗っていました 写真は、タミヤさんの最近製作したプラモデルですが、(;^_^A 当時の記憶に近づけながら、楽しんで制作しました ミニのデザインは佐々木にとって完璧でした クーラーもパワステもパワーウィンドウもカーステレオもない車でしたが 運転すると とにかく楽しい車でした その後 滋賀医大へ就職し、サラリーマンになってからは   ロードスターを新車で購入しました   瀬田のユーノスに買いに行った時の喜びが良い思い出でした   ロードスターでは当時珍しい、ツートンカラーで乗っていました   その後は結婚し家族ができたので、4人乗りの車を乗り継いでいます   そして、子供が自動車教習所に通う年頃になり、子育ても落ち着いてきましたので   最近 沸々とよからぬ思いが芽生えてきています       そーですリターンの思いです     1992年 若いですね (-_-;)     でも現実は、家族の理解が必要なので   とりあえず フジミさんのプラモデルを新規購入いたしました。 (;^_^A   そして   完成です   佐々木がもう一度ミニに乗るなら、インジェクションの97年式以降を考えています   色は、全塗装して、マルーンとチャコールグレーのツートンカラーで 内装はレッドブラウンのレザーなどと妄想し   さらに     英国風の寂れたガレージを建築したいかなと妄想を重ねています (;^_^A   佐々木                    

CATEGORY : 院長 佐々木真啓のつぶやき

菅総理お疲れさまでした

菅総理お疲れさまでした

  佐々木の印象としては、特にデジタル庁創設、不妊治療の保険適用化、国民全員分のワクチン確保、   防衛白書に”台湾安定は重要と明記など   わずか1年の間で、とてもよくお働きになられたと思います   先日も、最近半年ぶりに1日休暇を取ったと   一部メディアが小さく報道していました   ありがとうございました。そしてお疲れ様でした   少し静養されて、また国政に励んでもらいたいと思っています   佐々木    

CATEGORY : 院長 佐々木真啓のつぶやき

NFL 2021~2022シーズン 開幕&優勝予想

NFL 2021~2022シーズン 開幕&優勝予想

  さあ9月になりました。9月と言えば、NFL開幕ですね (;^_^A 佐々木歯科 医院ダイアリー 毎年恒例の優勝予想の季節です   今年の注目選手は!!   佐々木が愛するトムブレイディーとペイトリオッツの大型新人 マックジョーンズです 二人の共通点は多く、ジョーンズは、未来のペイトリオッツを託すのに申し分ない選手です 上の二人の口元の写真を見てください、二人とも舌を出して喰いしばりを予防しています 噛みしめや喰いしばりは、力みとなり、運動能力の低下を招く要因です   そして歯科医から見解すると 噛みしめ&喰いしばりは、歯を短命にする悪習癖の一つです   そして今年の地区優勝、チャンピョンシップ、スーパーボウル進出予想です   昨年は、コロナ渦の影響で、1年休養を取る選手がペイトリオッツでは多く、   願望で、スーパーボウル出場と予想しましたが   今年のペイトリオッツは、多くの選手がワクチン接種し戻ってきました、   またワクチン非接種の選手は、チームを離れましたが、そのマイナス要因は、ドラフトで   補強が出来ているため、今年は心配なくリーグ優勝&スーパーボウル出場予想です   他の強豪チームの戦力補強にも脅威は、多くありますが   第56回スーパーボウルは、トム ブレイディと恩師ビル ベリチックの師弟対決が観たいと願う   佐々木でした。            

CATEGORY : 院長 佐々木真啓のつぶやき

自分で食べる! :赤ちゃん主導の離乳(BLW)入門

自分で食べる! :赤ちゃん主導の離乳(BLW)入門

  2019年に書いた記事の再掲載です 前回の食育の内容を詳しく書いてある書籍の紹介です この食べ方が現在世界的に推奨されています その効果に一つに、矯正しなくても綺麗な歯並びに育つメリットがあります 高額な矯正料金が必要なくなり、家計に大助かりとなるのが食育です ぜひ参考にしていただければと思います。 では、2019年の記事です   BLWという言葉をご存知でしょーか   2008年に英国で話題となり、その後世界のスタンダードになりつつあります   「あかちゃん主導の離乳(BLW) 」という考え方です   日本でも先月、翻訳本がやっと発売になりました   乳幼児を育てている患者様で、佐々木歯科に来院されたり、   東近江市の1~3歳半検診の時に、私が担当だった時などで説明を受けた内容です   このBLWの育て方は、医学的には、病やアレルギーに強い、   健康的なお子様の発育として推奨されています   歯科医学的には、よく噛んで食べる習慣が身に付き、歯並びの良いお子様   そしてよく噛むことで、唾液分泌(免疫)の多いお子様になり   虫歯と歯周病に対しての抵抗力の強いお子さまに育つという利点があります   佐々木は、2010年頃にBLWの考え方に賛同し、   患者様の健康教育に役立ててきました   その和訳本が発売されたので、早速当院待合室にも1冊置いております   来院された時には、ぜひ一読していただきたい素晴らしい本です。   佐々木      

CATEGORY : 院長 佐々木真啓のつぶやき

食育(矯正なしで綺麗な歯並び)おすすめ動画

食育(矯正なしで綺麗な歯並び)おすすめ動画

  今回は、矯正治療なしで、自然に綺麗な歯並びに導く食育についてです   まずは、佐々木家がファンでよく動画を見ている、アメリカ(オハイオ州)3人兄弟の食事風景をご覧ください   https://youtu.be/wDLkpxSruWA   まとめ 佐々木歯科でよく説明を受ける内容の食べ方を実践している家族です 長女さんが小学生 次女が幼稚園 長男が1歳~2歳です 皆さん口を大きく開いて沢山食べ物を一気に頬張っています この食べ方が顎が刺激され、口の中の顎の骨が大きく育つ要因です 3人兄弟全員矯正治療の必要ないほど綺麗に顎が育っています 次女さんの乳歯は全部の歯の間に隙間があります 理想的です この状態が後に 大きい永久歯が生えてくるとピッタリ綺麗に収まるスペースとなるんです その結果が、長女さんです、前歯と6歳臼歯が放出している時期です 長女さんも次女さんも小顔なのに、口の中の顎の骨は大きく健康に育っています そして末っ子の長男さん、手づかみとフォークを上手く使って沢山食べていますよね これが赤ちゃんの理想的な食べ方です、汚くてもいんです この時期は動物としてガンガン食べてほしいんです 佐々木歯科では、成長期の肉食を推奨しています ベジタリアンやビーガンの方々のご意見も尊重していますが 成長期の時は、とにかく沢山食べて健康な体作りの基礎を構築してほしいのが願いです   ,結果、高額な矯正治療の必要がなくなり、家計も助かるかと思っています (#^^#)   補足 ご両親は、父親様が白人種(ユダヤ系)お母様が黄色人種(日本)です ご両親ともに顎は、特別大きくはなく、遺伝的要因は少ないかと思っています 同様な海外在住の家族動画を配信している多くのお子様が、日本のご家族と同様、軟食&小食です、   結果、小学生の時に高額な矯正治療をしていて、家計を圧迫しているのが現状です   佐々木

CATEGORY : 院長 佐々木真啓のつぶやき

カワサキ Z400GP 他バイク模型10台製作

カワサキ Z400GP 他バイク模型10台製作

  佐々木が最初に乗ったバイクが Z400GPです   当時、同世代であった「バリ伝」のヒロも乗ってましたね (^-^;   あと 追加ですが 話題のこのお方   世代的に近いですし、同じ裏六甲を走っていたそーですので   もしかしたら すれ違ったことがあったのかな? と思いました (;^_^A   Z400GPの印象は、速さや、コーナリング性能などは、他社様の方がよかったですが   クセのない、中低速で乗りやすいバイクといった印象で好きでしたね   何より赤タンクにストライプのデカールが、とにかくお気に入りでした   そーなると再び購入しましたという話の流れになるところなんですが   そこは、やっぱり アオシマさんのプラモデルで満足してしまいました   80年代のバイクのイメージカラーは、赤 黒 金の3色です (;^_^A   昔の思い出 = ノスタルジックに思いがちょっと強くなったので、当時好きだったバイク   アオシマさんから発売されている ホンダCB750FボルドールⅡ   フレームの赤と高速走行に有利なハーフカウルが、当時すごく魅力的でした   レーサーレプリカブーム前の頃で、カウル付きのバイクが希少でした   あと 定番です   キリンやヒデヨシでもないですが (;^_^A   カタナは、人気で誰もが憧れた名車でした こちらはタミヤさんです       最後は、最近の自室 ディスプレイです 主に10代の頃に好きだった物を   模型という形で、具現化し楽しんでいます   完成した時の喜びは、お酒のあてにも程よく良い感じです。   まだバイク模型製作は続いております (;^_^A   佐々木が10代の頃に憧れたバイク達の中の一つ     元祖レーサーレプリカの販売モデルのガンマシリーズです   特にウォルターウルフカラーに憧れました   ということで   タミヤさんのモデルで制作しました 30年上前のキットですが、まだまだ現役です   あと佐々木が学生時代に憧れ、今でもコアのファンが根付いている   ヤマハのビックシングル SRX-6です これは程度が良いのが見つかれば今でも欲しいです   これもタミヤさんです 制作しているとますます欲しくなりました   色は黒が好みです セパハンはオジサンには辛いので、ハンドルは交換しようかとか妄想しています   しかし、今のバイクを手放す気はないので、セカンドカーになりますので   家族の理解は得られないと思っています   なので模型を眺めて、我慢することにしています   バイク模型もう少し制作します   不定期に更新しています     佐々木が子供の頃に憧れた、キングケニーことケニーロバーツ   このUSヤマハのインターカラーに憧れました   ということで   タミヤさんのYZR500です   40年以上昔の模型で、少しデカールの劣化はありますが再生できる範囲で、まだまだ現役です   これまでのリーンウィズやリーンアウト走行から   ハングオンスタイルで、3年連続 ワイルドチャンピョンに輝いた時代が好きでした   そこで   当時のライバルも制作することに     はい 後のワールドチャンピオン マルコ ルッキネリです     70年代後半~80年代初頭は、まだホンダ&スペンサーも参戦していなくて   ヤマハのライバルは、スズキのRGB500でした     2階建て並列4気筒が特徴の個性的なバイクでした   スズキのライダーでは、ルッキネリとバリーシーンが好きでした   最後は、             やはり当時のタミヤさんは、ライダー付きのWGPバイクを販売してくれていましたので 飾り映えします   ロッシ以来 最近は、ライダー付きモデルがご無沙汰のタミヤさん   マルケスかクワッタルロー?クァットハッホ?のどちらかでも製造販売をお願いしたです (;^_^A   まだバイク模型作っています  時代を80年代初頭から後半に移ると   ロケットロンこと ロンハスラムの魅力にハマります   誰よりも深いバンク角で走る リーンアウトの走行スタイルは、当時カッコよく映りました   ということで   完成です   ホンダNSR500です エルフでロンが乗ったのは、87年&88年なんですが   今回はハセガワさんの89年 ドミニクサロン機をロンに変換しました     エルフプロジェクトは、成功することなく終焉を迎えましたが   奇抜で先進的なデザインや漫画「ふたり鷹」の影響で日本では、大人気でした   ロンハスラムを語ると、佐々木は長くなるので(;^_^A 別の機会に   しかし、87年 全戦NSR500でロンが走っていたら 1勝くらいはと いまだに思いを馳せています   まだもう少し制作する予定です   ホンダNSR500を作れば、250も作りたくなります   そこで   チーム グレッシーニです   当時このカラーリングが好きでした 蛍光ピンク 8耐のKISS=キジマを思い出します(;^_^A   ライダーは、ロベルト・ロルフォ機にしました   この時代は、故人の加藤さんや、原田さんなど日本人ライダーが強い時代で   毎レース誰かが、優勝する WGPバブルでした   そんな最大のバブルが、鈴鹿8時間耐久レースで   もちろん   何台か制作しています   これは、また別の機会で記事にしたいと思っています   とりあえず今回で、一区切りとなります。   佐々木                                    

WEB予約
診療時間
9:00〜13:00
15:00〜18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
WEB予約 電話をかける
9:00〜13:00
15:00〜18:00
休診日:木曜・日曜・祝日