ページの先頭です

滋賀県 東近江市 歯科 小児歯科 矯正歯科 佐々木歯科医院 ホーム > 医院diary> 足立めぐみのつぶやき

医院diary

2023.02.28

もうすぐ雛祭り

 

みなさんこんにちは(´∀`*)

今日で2月もラスト!

2月は逃げると言うように本当あっと言う間でした。

 

3月になれば、すぐにお雛祭りがやってきますね(´∀`*)

我が家もお雛様を飾っています。

 

 

長女、次女のお雛様。

どちらもたくさん悩んで選んだお気に入りのものです(*^^*)

 

娘たちが大きくなるまで大事に飾っていきたいなぁと思っています。

 

 

この写真は去年のものですが、今年もひな祭り当日はちらし寿司とはまぐりのお吸い物で節句をお祝いしたいと思っています♪( ´▽`)

 

次回は大辻さんです。よろしくお願いします(^^)

2023.02.14

バレンタインday

 

みなさんこんにちは♪

今日は2/14  バレンタインdayですね(*^^*)

 

先日、娘のお友達が遊びに来てくれたのでみんなでチョコ作りをしました。

 

 

溶かしたチョコをカップに流しこんで、好きに飾りを乗せるだけの簡単な作業でしたがみんなでわいわい楽しんでくれました(´∀`*)

 

 

ラッピングをしてお待ち帰りしてもらったので、お父さんにあげる!という子や自分で食べる!と言う子さまざまでした( ´∀`)

 

甘いものを食べたら歯磨きしてね!

バレンタインは特別なので、毎日甘いものが続かないようにしてね!

とお話もしておきました(*´ω`*)

 

みなさんも特別な日をお過ごし下さい╰(*´︶`*)╯♡

 

 

次は大辻さんです。よろしくお願いします(^^)

2023.01.31

野洲 ビストロ コテでランチ

 

みなさんこんにちは(^^)

先週は雪がたくさん降りましたね!

こども達は大喜びでした(*≧∀≦*)

だいぶ溶けましたが、まだ日陰のところには雪が残っていたり、

道が凍っているところもあるので気をつけて下さいね。

 

先日、野洲のビストロ コテさんでランチをいただきました(*´∀`)♪

 

前菜のオードブルは少しずつ色々いただけるので嬉しいです(*^^*)

 

パスタは5種類ほどから好きなものが選べます(´∀`*)

 

デザートも選べ、この時期限定のいちごのタルトにしました♡

このタルトが好きで、この時期になるとビストロコテさんに行きたくなるのです(*´∇`*)

今年も食べれてよかったです♪

 

 

次回は大辻さんです。よろしくお願いします(*’ω’*)

2023.01.17

かがくのとびら展

 

みなさんこんにちは(^^)

 

先週は少し温かさも感じましたが、今週はまた真冬並みのもあるとか…

また体調を崩さないように気をつけないといけませんね(ノ_<)

 

 

先日、こどもたちと守山の佐川美術館で開催されている「かがくのとびら展」に行ってきました。

 

この写真のみんなうんちという絵本は有名ですね。

この絵本などを出版されているかがくのともの体験型展示会です(*´꒳`*)

 

 

1969年から現在まで毎月絵本が出版されており、こどもたちはもちろん私も読んだことのある作品をたくさん見つけました(o^^o)

はじめてのおつかいや、だるまちゃんシリーズはよく読みました(´∀`)

 

 

からだについて学べるコーナーで、自分の瞳孔の動きや心臓の音を聞いたり…

 

 

地面の下や、昆虫、動物などについてもわかりやすく展示されていました♪( ´▽`)

 

2/12まで開催されています!

中学生以下は無料なので、ぜひお子さんと訪れてみてくださいねo(^-^)o

 

次は大辻さんです。お願いします(^ ^)

 

 

 

 

 

 

2023.01.03

新年のごあいさつ

 

 

新年明けましておめでとうございます(о´∀`о)
年末年始いかがお過ごしでしたか?

我が家はこどもたちと100均の材料で作ったしめ縄を飾ってお正月を迎えました(*^^*)

それぞれ好きな造花を選んでバランスを考えながら作ってましたヽ(*^ω^*)ノ
可愛く仕上がり気に入っております。

しめ縄は、神様が降りた神聖な場所を示すもの。
これが張ってあるところには、不浄のものや悪霊は入れないとされていて、一種の防御壁・魔除けの役割も果たしている。
との事です(・ω・)ノ

悪いものを寄せ付けずに何事もなく、元気に1年過ごしたいです。

佐々木歯科医院は明日から診療致します( ´ ▽ ` )ノ
どうぞ宜しくお願いします。

次は大辻さんです。よろしくお願いします(^^)

2022.12.20

イングリッシュガーデン イルミネーション☆

 

みなさんこんにちは(о´∀`о)

12月も後半となり一段と冷え込むようになってきましたね。

 

クリスマスも目前となり色々なところでイルミネーションも開催されてますね(*^o^*)

 

私は先週、びわ湖大津館のイングリッシュガーデンで開催されているイルミネーションを見に行ってきました(*´∀`)♪

 

今年は「陸できらめく海の生き物たち」というテーマで、くじらやクラゲなどたくさんの海の生き物が光り輝いていました☆☆☆

 

 

イングリッシュガーデンのお隣にある建物の展望室から、イルミネーションを一望することも出来ますo(^o^)o

ちょうどタイミングがよく大津港の花噴水まで見ることができました。

 

 

 

寒いですが、また違うところのイルミネーションも行けたらいいねと子どもたちと話してます(o^^o)

 

次は大辻さんです。お願いします*\(^o^)/*

2022.12.06

おいもスイーツ★

 

みなさんこんにちは(^^)

ついに12月になりましたね。

今年もあと1ヶ月!あっという間ですね…

 

先月にこどもたちがおばあちゃんと畑でお芋掘りをしてきてくれました( ´∀`)

今年は大きなさつまいもがたくさん採れました。

 

スイートポテトにしてほしいというので、早速☆

 

1つのお芋でこんなに出来ました!!

 

また違う日には、ハニーポテトも作りました(*≧∀≦*)

 

本当は大学芋にしようかと思ったのですが工程がめんどくさくて、簡単に揚げ焼きしたお芋に蜂蜜をかけただけです。

お砂糖を使わないのでおすすめです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ちなみにスイートポテトもお砂糖ではなく、蜂蜜で作りました。

 

まだまだたくさんお芋があるので、また違う物も作ってみようと思いますo(^-^)o

 

 

次は大辻さんです。お願いします(*´∀`)♪

 

 

 

 

2022.11.22

おすすめパン屋さん

 

みなさんこんにちは(*^▽^*)

だいぶ紅葉も進み、落ち葉も多くなってきましたね。

もう秋も終盤で、冬がすぐそこまでやってきてるんだな…と思いました(*゚▽゚)ノ

 

さて、今回は八日市にあるパン屋さん、irodoriをおすすめしたいと思いますo(^-^)o

 

自家製小麦酵母を使ったパンがタイミングがよければ40種類ほど並んでいます。

 

ハード系ものが多く、もっちりした食感のものが好きなので何度か訪れています。

 

色々な種類のパンを買って少しずつをシェアしながら食べるのが好きです(*^▽^*)

 

 

私の好きなあんバターが今回売り切れていたので、また買いに行こうと思います(*´꒳`*)

 

次は大辻さんです。

よろしくお願いします(^^)v

 

 

2022.11.08

ラブベジ byミモザキッチン

 

みなさんこんにちは(о´∀`о)

今日の朝も寒かったですね。

だんだん冬が近づいてきましたね***

 

八日市のアピアの1階に9月にopenした、ラブベジ byミモザキッチンに行ってみました(*⁰▿⁰*)

人気のカフェ、ミモザキッチンのお惣菜やスイーツが気軽に買えるお店です。

 

 

朝イチに行くとサラダや、パンなどが並んでいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

11時頃から唐揚げなどの温かいお惣菜も随時並ぶそうです。

 

4円/1gで好きなお惣菜を量り売りで購入できます(*´∇`*)

 

テイクアウトの器もいろいろなタイプがあり、1種類でもOKですしお弁当のようにもしてもらえます♪

 

私は何種類か購入して、お友達とお家ランチしました╰(*´︶`*)╯

 

 

テイクアウトだけでなく、好きなお惣菜を選んでプレートにしてもらってお店の前のフードコートで食べる事ができます。

予約せずふらっと行けるのが嬉しいですね♪( ´▽`)

 

 

次は大辻さんです。よろしくお願いします(^^)

 

2022.10.25

もうすぐHELLOWEEN★☆

 

みなさんこんにちは!

10月ももうで終盤で、来週31日はHELLOWEENですね(*⁰▿⁰*)

 

佐々木歯科医院の待合室にも可愛いリースがかかってます☆★

 

そして先日、先生からHELLOWEENのおやつをいただきました(*´꒳`*)

 

 

袋から出すのがワクワクo(^▽^)o

限定の可愛いパッケージのおやつがたくさん入ってました!!

 

先生、いつもありがとうございます(o^^o)

 

 

次は大辻さん、よろしくお願いします★☆

3 / 2412345...1020...最後 »
ホーム | 治療方針・理念 | 治療科目 | 診療時間・アクセス | フォトギャラリー | お子様スナップ | 院長紹介
採用情報 | 治療例ブログ | 医院diary | リンク集 | サイトマップ