ページの先頭です

滋賀県 東近江市 歯科 小児歯科 矯正歯科 佐々木歯科医院 ホーム > 医院diary> 足立めぐみのつぶやき

医院diary

2023.07.18

風鈴寺

 

みなさんこんにちは(^^)

今日も朝から太陽の光が眩しいですね。

お肌がジリジリします…

 

 

先日、京都宇治にある正寿院に行ってきました。

去年も近くまで行ったのですが駐車場が2時間待ちと言う事で諦め、

今回リベンジしてきました(*^▽^*)

 

 

こちらは風鈴寺として有名なお寺で、風が吹くと風鈴の音が鳴り響きなんとも涼しげでした(*´∀`*)

 

 

季節限定の御朱印もいただきました(*・ω・)ノ

 

ハートの猪目窓のお部屋も素敵です。

天井や、お庭もキレイでどこを観ても映えるスポットばかりでみなさんたくさん写真を撮られてました♪(´ε` )

 

花風鈴の中のお花は時期で変わり、先日訪れた時は紫陽花でしたが、今は向日葵になっているそうです(*´∀`)♪

9月になれば秋桜に変わるそうで、また違うお花の時期にも訪れたいです。

 

次は大辻さんです。お願いします(*^^*)

 

2023.07.04

院内新聞が新しくなりました☆

 

 

みなさんこんにちは(^^)

7月になり、陽射しが厳しく暑さが増してきましたね。

娘はプールの授業ができるー!と喜んでいますが、私は朝から汗だくです…(;´д`)

 

この週明けに院内新聞が新しくなりました!!

 

今回もお出かけした事や、おすすめのお店、趣味についての記事を張り出してます(*^^*)

 

楽しみにしてくださってる患者さんもおられ、各々にお声がけしてくださるので嬉しいです。

 

また来院された際はよかったらご覧下さい(о´∀`о)

 

 

次は大辻さんです。よろしくお願い致します♪( ´▽`)

2023.06.20

海鮮丼ランチ

 

 

みなさんこんにちは(^^)

梅雨の中休みで晴れの日が続いてますね。

少しじめっとはしますが、今日も佐々木歯科は窓を開けているといい風が入ってきております(o^^o)

 

先日、近江八幡のアルプラザの近くにあるびわ寿司さんでランチしてきました( ´∀`)

 

 

海鮮丼やユッケ丼、手巻き寿司のセットがお手頃価格でいただけました(^^)

 

私は本日のおすすめがのった海鮮丼を選んだのですが、ネタも大きくて海鮮の種類も多くて大満足でした!!

天ぷらと茶碗蒸しとあら汁もついてましたよ(*^^*)

 

 

更にLINEの登録で、牛あぶり寿司も1人一貫無料でいただけました(*^▽^*)

お魚もお肉も食べれて幸せなランチでした♪♪

 

次は大辻さんです。お願いします(´∀`=)

2023.06.06

城下町で食べ歩き

 

みなさんこんにちは(o^^o)

先週の金曜日はたくさん雨が降りましたね。

またジメジメする時期がやってきてちょっと気分がどんよりします…

 

先日、岐阜と愛知の県境の辺りで用事があったので近くの犬山城にも行きました(*^^*)

 

我が家は花より団子でして…

お城よりも、城下町での食べ歩きがメインになってしまいました(^^;;

 

飛騨牛のにぎりや、出汁につけて食べる卵焼き、わんこのお団子などを食べました(*^_^*)

 

こどもたちは射的にも初挑戦しましたが、残念ながら的には当たらず…

でも楽しかった!との事でした(*´꒳`*)

 

しばらく出来なかった食べ歩きも出来るようになって、またいろいろなところへの観光も楽しくなるなぁと思いました(*´∀`*)

 

次は大辻さんです。よろしくお願いします♪(´ε` )

2023.05.23

おやつタウンに行って来ました♪

 

みなさんこんにちは。

今日は風が強くヒンヤリとしていますね…

3月中旬の気温だそうです(>人<;)

 

 

先日、家族で三重にあるおやつタウンに行ってきました(*´ω`*)

 

ベビースターラーメンを製造しているおやつカンパニーの遊んだり、作ったりできる施設です。

 

室内にはこどもたちが喜ぶプレイコーナーが沢山!!

巨大アスレチック、滑り台、トランポリンや、ストラックアウト…などがありました♪( ´▽`)

 

自分でオリジナルのベビースターを作る体験も出来ましたよ⭐︎

マラカス型のケースにベビースターとお好みの味の粉を入れてフリフリ♪♪

長女はすき焼き味/次女はコーンポタージュ味を選んでました。

 

お昼はベビースターのかき揚げうどんや、同じくおやつカンパニーのブタメンの豚骨ラーメンなどを食べましたo(^o^)o

 

外にも遊具がありましたが、残念ながら雨で遊ぶことができなかったのですが室内で十分遊ぶ事が出来るのでお天気が悪い日のお出かけにオススメです(^з^)-☆

 

次は大辻さんです。よろしくお願いします(^^)v

2023.05.09

GWに信楽に行ってきました★

 

みなさんこんにちは(о´∀`о)

 

GWはいかがお過ごしでしたか?

我が家は母を誘って、信楽に行ってきました(*^^*)

毎年GWに信楽駅前で陶器市/陶芸の森で作家市が開催されています。

母も私も楽しみにしているイベントです♪

駅前の大きなたぬきも以前はマスクをしていましたが、ついにマスクを外していました!!

 

こどもの日にぴったりな鎧や兜を被ったたぬきもいましたよ(*^^*)

 

作家市の方では信楽焼きだけでなく、全国の陶器作家さんが出店されています(*´∀`*)

コロナも落ち着き、今年はたくさんの作家さんが来られていたように思います。

 

可愛い陶器がいっぱい♡

このお皿にはどんなお料理が合うかな…とか、お花を活けて飾りたいな…とか考えながら見て回るのが楽しかったです(^^)

 

今回はこどもたちが気に入ったねこのプレートを購入しました(=^x^=)

大切に、たくさん使っていきたいと思います(o^^o)

 

次は大辻さんです。よろしくお願いします(*^▽^*)

2023.04.27

マカロン専門店 FUSE 綺麗なマカロン

 

みなさん、こんにちは(^^)

ここ数日お天気が悪く、肌寒い日が続いていましたね。

暖かくなったり、ひんやりしたりで体調を崩さないように気をつけたいです(。・ω・。)

 

先日、大津のなぎさ公園の近くにできたマカロン屋さんFUSE〜ヒューズ〜に行ってきました(*´∇`*)

トップオブパティシエで優勝され、日本代表としてアジア大会にまで出場しこちらでも優勝されたパティシエさんが昨年の12月にオープンされたお店です(^з^)-☆

 

 

ショーケースに並ぶマカロンがとても綺麗で、見た瞬間うわー♡と声が漏れました(o^^o)

お店の看板には「マカロン&ショコラ」とあるように、チョコも色々と並んでおりましたよ(*≧∀≦*)

 

今回はマカロンを数種類購入させていただきました。

 

1つ1つとても綺麗で、味も食感も今まで食べたマカロンとはちょっと違う!

また是非味わってみて下さい*\(^o^)/*

 

次は大辻さんです。お願いします(。・ω・。)

2023.04.11

お花見キャンプ

 

みなさんこんにちは(^^)

 

昨日、今日が入学式のところが多いですがいいお天気で良かったです(*^^*)

新学期のスタート!

今年は色々な行事も復活しそうですね(´∀`=)

 

 

先週の桜がギリギリ咲いている間に、竜王の妹背の里でお友達家族とキャンプをしてきました( ´ ▽ ` )

 

葉桜になっている部分もありましたが、園内の川に花びらがたくさん落ちて川がピンク色でそれもまた綺麗でした。

 

夜ごはんは焼きそば、フランクフルト、焼き鳥…とこどもたちが大好きなメニューにしました(*^ω^*)

 

暗くなってきたら、ランタンや焚き火の灯りを囲ってお話して過ごしました(o^^o)

 

来年は満開を狙ってお花見キャンプしたいです!

春休みに楽しい思い出ができてよかったです(*^▽^*)

 

次は大辻さんです。よろしくお願い致します(о´∀`о)

 

2023.03.28

Eggs ‘n Things

 

みなさんこんにちは(o^^o)
桜もあちこちで満開に近くなってきましたね。
満開のうちにお花見に行けるといいなぁと思ってます✿

さて先日、竜王のアウトレットに最近オープンしたEggs ‘n Thingsに行ってきました(*^^*)

十数年前、新婚旅行はハワイが人気でハワイに行ったら、Eggs ‘n Thingsでパンケーキを食べるのが定番でした(^^)
私も今回一緒に行った友達もそのコースを楽しみました。
懐かしさを感じながら…

でも今回のメインはエッグベネディクトです!!

初めて食べたのですがたまごがとろーり(о´∀`о)
ソースも絶妙でとても美味しかったです。

そしてもちろんクリームもりもりのパンケーキもいただきました(^^)

他にもロコモコや、ガーリックシュリンプなど色々なハワイ料理をまた食べに行きたいです(*^▽^*)

次は大辻さんです。よろしくお願いします♪( ´▽`)

2023.03.14

今日はホワイトデー

 

みなさんこんにちは。

 

今日はホワイトデーですね( ´▽`)

フラワーデー、マシュマロデー、キャンディデーなど、色々な呼び方があるみたいですよo(^o^)o

 

私たちも、先生からラングドシャをいただきました(*^^*)

 

たくさん入っているのでこどもたちといただきたいと思います(*^^*)

ありがとうございます。

 

次は大辻さんです。よろしくお願いします(*´∀`)♪

 

2 / 2412345...1020...最後 »
ホーム | 治療方針・理念 | 治療科目 | 診療時間・アクセス | フォトギャラリー | お子様スナップ | 院長紹介
採用情報 | 治療例ブログ | 医院diary | リンク集 | サイトマップ