院内新聞
みなさん、こんにちは(^ー^)
秋晴れの爽やかなお天気が気持ちいいですね!!
先日、院内新聞を更新しました
コロナ禍のご時世ですので、自宅で楽しめる趣味などの内容となっています
ぜひ、チェック頂けると嬉しいです(*´∀`)
次回は大辻サンです☆
宜しくお願いしますm(__)m
橘 信三郎 豆腐
みなさん、こんにちは(^ー^)
9月になりましたが、まだまだ暑さを感じる毎日ですね。
この夏、移動販売のお豆腐屋サンが近くを通っていて、気になっていたので、調べるとこのお店でした
一度、買ってみたいと思い、お昼休みに近くに来ていることを知り、おぼろ豆腐を頂きました!!
そのままで頂いても、大豆の香りがすごく強く、とても美味しかったです(*´ー`*)
また他のものも、頂いてみたいなと、思っています!!
次回は大辻さんです。
宜しくお願いしますm(__)m
BBQ☆
皆さん、こんにちは(^ー^)
今年の夏は、本当に暑い毎日ですね!!
先日のお盆には、お家でバーベキューをしました(*´ー`*)♪
暑い中は体力も使いますが、お肉を食べて、楽しい時間になりました(*´∀`)♪
皆さんは、この夏、どんな風にお過ごしになられましたか??
次回は大辻さんです☆
宜しくお願いしますm(__)m
ジューシー ピーチ フラペチーノ
皆さん、こんにちは^^
梅雨も明けて、さっぱりとしたドリンクを飲みたくて、スターバックスのジューシー ピーチ フラペチーノを飲みに行きました(*´ー`*)
ゴロゴロとしたピーチも入って、お口いっぱいに広がるピーチ、美味しかったです!!
季節限定商品を久しぶりに頂きましたが、美味しかったです!!
また飲みたいなと、思いました♪
次回は大辻さんです☆
宜しくお願いしますm(__)m
土用丑の日
皆さん、こんにちは
梅雨時期で、最近暑く体力も奪われる日々ですね(((^_^;)
今日は土用の丑の日!!
栄養価のあるものを頂いて、この夏も乗り切りましょう(^^)/
次回は大辻さんです☆
宜しくお願いしますm(__)m
☆七夕☆
みなさん、こんにちは(^^)
今日は七夕ですね☆
七夕は、彦星様と織姫様が年に一回会える日だと思っていました。
元々は、乙女が着物を織って棚に供えて神様を持て成し、秋の豊作や人びとの罪穢れを祓う行事が、時代を経て段々と転じ、野菜や果物をお供えし、習い事の上達を祈るようになったそうです。
このとき、五色の短冊に願い事が書かれ、笹竹に吊るされるようになりました。
短冊の色にも意味があるそうで
こんな意味があるなんて、知らなかったです!!!!
ちなみに笹や竹が使われるのは、笹や竹が生命力にあふれた植物であることに由来しているようです。
今では、お願い事をする方が一般的ですね。
皆さんは何かお願い事されましたか??
次回は大辻さんです☆
宜しくお願いしますm(__)m
紫陽花
みなさん、こんにちは^^
梅雨入りしましたが、毎日、シトシト雨が降るという感じでもなく、今日も風が気持ち良かったですね♪
診療室に入って来る風が気持ち良く、患者様からも、風が気持ちいいね!!のお言葉を良く頂きました(*^^*)
紫陽花の時期ですが、シトシト雨より、気持ちの良い風が入って来る方がいいですね(*´ー`*)
次回は大辻さんです☆
宜しくお願いしますm(__)m
うどん馳走 山石土平
みなさん、こんにちは(^^)
暑い日が続くようになってきましたね
先日、伊吹山ドライブをした時、長浜で、おうどん屋サンに寄りました♪
長浜市役所前にある、『山石土平』さんというお店です。
おすすめの冷やうどんを頂きました
おうどんはしっかりコシがあり、食べ応えのある一品でした☆
人気のお店のようで、開店してすぐ満席で、少し早めに着いたので、席もすぐ案内して頂けました!!
もし機会がありましたら、ぜひ足を運んでみて下さい☆
次回は大辻さんです。
宜しくお願いしますm(__)m
伊吹山ドライブウェイ
みなさん、こんにちは^^
お天気もよく、夏が近付いていることを感じる日が多くなってきましたね。
この前の週末、ドライブをしに伊吹山へ行って来ました。
頂上はまだ肌寒かったですが、いつもの琵琶湖が見る角度で全然違うと感じました☆
次回は大辻さんです(^ー^)
よろしくお願いします。
GWの過ごし方☆
みなさん、こんにちは^^
今年のGWは、stay home*おうち時間のため、外出を控え、家で楽しむ方が多かったことと、思います。
私も掃除や模様替え、衣替えをしたりと、晴れた日が多くて良かったです!!
そして、息抜きにHuluで安室奈美恵サンの無料配信を楽しみに過ごしました(*´∀`)♪♪
連休だからこそ、大がかりな模様替えにも取り組めて、すっきりしました☆
みなさんは、どうお過ごしになられましたか??
次回は大辻さんです。
宜しくお願いしますm(__)m