ラーメンにっこう
みなさん、こんにちは♪
ここ最近、日によって気温差が激しいですね。
久しぶりに彦根にある
ラーメンにっこうに行ってきました!
今回はつけ麺をいただきました!
鶏白湯の濃厚なスープと柚子との相性がよく
とても美味しかったです♪
3時前に行ったのですが、まだ待ってる方も多く
やっぱり人気店だと思いました。
次は安居さんです。
よろしくお願いします♪
韓国料理
みなさん、こんにちは♪
今日は雪も降りとても寒い日ですね( ´△`)
最近韓国料理にハマっており、友達とヤンニョムチキンとチーズボールを作りました!!
ヤンニョムチキンは甘辛いソースがお酒のおつまみに
ぴったりな味でとても美味しかったです(*´∀`)♪
チーズボールはおやつにおススメです♪
是非チーズが伸びる揚げたてを(*´꒳`*)
ただ作る際には注意が必要で、、、
チーズを包む時に生地とチーズの間に空気が入らないようにしないといけないのですが、それが甘く、揚げる時に何個か破裂し油が跳ねて怖かったです^^;笑
ちなみに今回はクラシル、DELISH KITCHENの
アプリを見て作りました!
次は安居さんです。
よろしくお願いします^^
八日市の杜
みなさん、こんにちは⭐︎
2021年になり早くも1ヶ月が経とうとしていますね。
クラブハリエ が運営している
「八日市の杜」のカフェに行ってきました!
森の中にあるような店舗で、天井が高く、開放感のある
とてもお洒落なカフェです。
席で仕上げてくれるスペシャルなデザート
デセールルショコラバームをいただきました♪
チョコレートコーティングされたドームの中には
ショコラバームとバニラアイス
店員さんが温かいクリームをかけて仕上げてくれるのですが、思わず動画を撮りたくなる一品でした!
濃厚なショコラバームに溶けてできたチョコレートソース、バニラアイスの相性抜群でとても美味しかったです!
見た目だけでなく味も最高でした(*´꒳`*)
次は安居さんです。
よろしくお願いします♪
一休
みなさん、こんにちは^^
雪や雨が降り、体の芯から冷える寒さですね。
ベルロードに昨年できた
黒毛和牛専門店「一休」に行ってきました♪
以前、「いきなりステーキ」があった場所にあります。
私は近江牛のひつまぶしをいただきました!
そのままいただいてから薬味や出汁で味変して食べることができるので飽きることなく完食しました。
お肉がとても柔らかくて美味しかったです(*´꒳`*)
私が好きな焼肉屋さん「焼肉 一休亭」がされているお店で、リーズナブルに近江牛、黒毛和牛が味わえるのでおすすめです。
テイクアウトもできるみたいです!
次は安居さんです。
よろしくお願いします(´∀`*)
ローザンベリー多和田
みなさん、こんにちは⭐︎
一気に寒さが増してきましたね。
先日、米原にあるローザンベリー多和田の
イルミネーションに行ってきました!
関西最大規模のイルミネーションというだけあって
すごく綺麗でした!!
まるで絵本の中にいるような光の世界で
終始わくわくしていました(´∀`*)
イルミネーションは3月28日までみたいなので、
お時間ある方は寒さ対策、コロナ対策をして
是非行ってみてください♪
次は安居さんです。
よろしくお願いします^^
近江牛 咲蔵
みなさん、こんにちは^^
早いもので、今年最後の月となりましたね。
先月、友達と贅沢ランチをしてきました♪
守山にある咲蔵sakuraというお店です!
このお店の建物は、宇野元総理の生家の酒蔵を改装した中にある近江牛のお店で
私はさくら御膳(ヒレ)をいただきました。
近江牛を中心にコロッケやしぐれ煮、生麩などがあり
お肉は焼き加減も選べ、私はレアでいただきました。
どれもすべて美味しかったですが、やっぱりとろけるような柔らかいお肉が1番美味しかったです(*´꒳`*)
他にもすき焼きや、せいろ蒸し、しゃぶしゃぶ、ステーキ重などもありました!
お肉がたくさん食べれて大満足の御膳でした✌︎
次は安居さんです。
よろしくお願いします(´∀`*)
読書の秋
みなさん、こんにちは♪
紅葉の美しい季節となりましたね。
読書の秋というこで、
『ニューヨークの「強く美しく」生きる方法』を
読みました。
すごく前向きになれる一冊です!
内面の美しさを磨き、笑顔とやさしさをたたえながら
自分の人生を自分らしく生きる
そんなニューヨークの女性は、すごくイキイキしていて
かっこいいなと思いました(*´Д`*)
難しい書籍は得意ではないのですが、すごく読みやすかったので、また他のエリカさんの著書も読んでみたいと思いました。
次は安居さんです。
よろしくお願いします^^
スタバの新作
みなさん、こんにちは^^
早くも11月になりましたね。
スタバのホリデーシーズンの新作
ベリー×ベリーレアチーズフラペチーノを
いただきました!