
医院diary|東近江市で歯科をお探しの方は佐々木歯科医院まで
BLOG
医院diary
CATEGORY : 院長のつぶやき

世界中のファンが選ぶ“ベストアニメ映画”に『ルックバック』海外動員数は日本の2倍!南米でも上映
佐々木にとって2024年一番の映画が世界でもベスト1と賞賛されました 昨年11月に書いた記事を再掲載いたします まだ観てない方には、お勧めです 寄り添う から 逃げずに向き合うへ 日本の変換を感じる作品と思っています 観たかった映画「ルックバック」がAmazonで世界240か国以上での同時配信となりました 佐々木は原作ファンの一人ですので、早速視聴しました ルックバックは、チェーンソーマンで有名になった藤本さんの作品で、 諌山さんと同様に、現代社会を厳しめに風刺している作風が特徴かと思います 逆に、諌山さんや藤本さんとは違う作風として人気な代表例を下記に示します 主人公が親切丁寧に、事細かく状況説明をしてくれることで、理解力を簡便化していく作風で大人気な作品です ルックバックは、読み手が行間を読んでいく作品となり、多様な捉え方ができる魅力的な作品です 佐々木は昔から親切丁寧な説明より、想像力を膨らませてくれる作品を好んでいます 映画ルックバックの感想は、原作を損なわずに原作以上の作画描写を実現していて素晴らしかったです あたり前のことを続ける事の大切さを、とても上手く表現されていると感心しました 現在でも、机上の一人として、ルックバックは琴線に触れる作品の一つでした。 PS 映画「ルックバック」から佐々木が受け取った思いは 過去に記事にした 映画「COLLATERAL BEAUTY] や書籍「クリスマスボックス」と同じ思いだと感じてます 「クリスマスボックス」は 30歳代の頃 「COLLATERAL BEAUTY] 40歳代の頃 そして50歳も半ばになり、ルックバックからも同じ思いを受け取りました 世界中のファンが選ぶ“『ルックバック』海外動員数は日本の2倍 日本でも沢山の方々に観ていただきたい作品だと思っています。 佐々木
CATEGORY : 桐原めぐみのつぶやき

いちご狩り
みなさんこんにちは(*'ω'*) この日曜日に竜王の大谷農園さんにいちご狩りに行ってきました(^o^) こちらの農園では紅ほっぺ、あきひめ、よつぼし、すず、かんなひめ、はるひの6種類のいちごが味わえました(´∀`) 30分間で沢山のいちごを食べました!! 中でも私は果肉がしっかりしていて甘味が多いという「かんなひめ」がお気に入りでした♪ あまり市場に出回っていない品種のいちごも食べれて嬉しかったです♪ こどもには首からかけるタイプのへた入れをくださり、これだと両手があくのでいちごを狩る作業もしやすそうでした(*^^*) 今年のいちご狩りは今週末までだそうです。 毎年子ども達は楽しみにしているのですが今年はなかなか行けるタイミングがなく、何とか滑り込みで行けてよかったです(*⁰▿⁰*)
CATEGORY : 院長のつぶやき

テクテク琵琶湖渚を一周してみたら
先日の夕方 子供との待ち合わせ場所に予定より早く到着したため、 平和堂併設の本屋さんで時間つぶしをしていた時に見つけた書籍です パラパラと立ち読みし、購入し読了しました 書籍はよくある 個人が思い出づくり等でおこなう、自費出版と呼ばれる書籍です 普段は自費出版はあまり購入しませんが、滋賀県が舞台の作品はなるべく目を通し購入をすることもあります 今回の「テクテク琵琶湖渚を一周してみたら」は、湖岸周辺の琵琶湖の風情を敗戦後の復興と合わせて とても上手く表現していたとなと思いました また終戦ではなく、あえて敗戦という言葉を使い、当時の記憶を美化していない事にも好感を持ちました 佐々木自身、老後著者のように、一冊ぐらいお金を掛けて自費出版なんてのも 人生の思い出作りの一つとして いいかなと思いました。 佐々木
CATEGORY : 石井萌亜のつぶやき

淡路島 ワンチーム丼⭐︎
みなさんこんにちは^_^ 先日のGWに淡路島に行ってきました! たくさん美味しい物を食べてきたので紹介します☆ SNSでもよくでてくる『焼肉 牛島』に行ってきました! ここの名物『ワンチーム丼をいただきました!! 鯛とハマチ、そして淡路牛のロースが同時に食べられる丼です! 鯛もハマチも淡路島で獲れる地魚ですごく新鮮で、淡路牛は軽く炙ってあり、柔らかくて脂身が最高な一品でした^_^ いくらと金粉で映えるおしゃれな一品です! 鯛とハマチのあら汁も数量限定でついてくるので早めにいくのがおすすめです⭐︎ 中でも食べられますがテラスで食べると海を眺めながら頂くことができます! テレビでも何度か紹介されてるみたいなので、淡路島に行った際には食べてもらいたいです!! 次回も淡路島のグルメ紹介します^_^
CATEGORY : 院長のつぶやき

キャシアン・アンドー シーズン2
いよいよ本日 キャシアン・アンドー シーズン2の最終話かと思います すでにローグ・ワンへの伏線回収がかなり進んでいて、満足な展開となっています レジェンズの一人としては、上の方をストーリー展開上、最重要な位置付けにしてくれた事に喜んでいます 9話 ついにローグ・ワンへの繋がりが完成形となりました 特に9話で出会う事になるアンドーと議員の関係性の構築によって エピソード6で議員が、あえて言及したボサンへの思いと哀愁がより深みを増すことになりました 佐々木はこの議員のセリフから、映画ローグ・ワンが生まれたのではとも思っています ここ数作品のディズニー+におけるスターウォーズ関連作品は カノンよりレジェンズ押し それもオタクが唸るほどのエピソード4~6への描写が凄いなと感心しています ということで 積んであったローグ・ワンのプラモデルを製作 K-2の完成度の高さに流石バンダイさんと感心しました さらにトルーパー達を製作し、10代の頃に大人気だったバイクに乗せてみました しばらく診療室にて展示しています トルーパーはエピソード4~6までのタイプを好んでいます 次の楽しみは アソーカ シーズン2で、レジェンズ屈指の人気キャラだった「皇帝の手」が登場しそうな気配が出てきました 来年の公開が楽しみです。 佐々木
CATEGORY : 桐原めぐみのつぶやき

富士山キャンプ
みなさんこんにちは⭐︎ 今年のGWも我が家は富士山キャンプに行ってきました!! 今回は朝霧方面の「アーバンキャンピング朝霧宝山」というキャンプ場を選びました( ^ω^ ) 我が家に割り当てられたサイトは、まさかの場内で1番富士山が良く見える場所でした♪ 天気も良く雲1つかかってない富士山がずっと見えて最高でした( ^∀^) 動物も沢山いたり、遊び場や、流しそうめんのイベントなどもあり子どもも喜ぶキャンプ場でした。 ちょうどこどもの日だったので、朝ごはんはこいのぼりピザにしてみました(*^^*) ちなみに赤富士は雪の積もってない富士山が赤く見える時で、雪が残る富士山の場合は紅富士と言うそうですよ(*´ω`*) 長女が中学生になり、部活も始まったのでなかなかキャンプに行くのも難しくなるかもしれないですが今年も数回は行けるといいなと思っております(^^)
CATEGORY : 院長のつぶやき

春の行楽シーズンを楽しむ
春の行楽シーズンも最盛期となっています 佐々木も内より外へ出向く機会が増えています 愛車のバイクも調子もよく走っています 今年は、早春の頃よりソロキャンプが出来る機会があって例年より早くから動き出しています ミニキャンプと愛好家の方々から呼ばれるスタイルの楽しみ方が最近のマイブームです (;^_^A 新緑の季節になると賑わいも活性化され、何処のサイトも満員御礼となっています できるだけ 目立たぬように 騒がぬように と心掛けています お酒をやめたので 暖をとって温まったら、できるだけ早く就寝するようにと心掛けています 休日混雑しているサイトが多いなか、探せば朝まで一人で自然を楽しむ環境もまだ残っていました 何もなかった里山も、有名アウトドアメーカーの出店によって賑わいと利便性が向上しました 日本は、何処に行っても便利で良いなと改めて実感する昨今です。 佐々木
CATEGORY : 石井萌亜のつぶやき

できたてのポップコーン!『ギャレットポップコーン』
みなさんこんにちは^_^ 先日、土岐プレミアムアウトレットに行ってきました!その中に入ってる『ギャレットポップコーン』というポップコーン専門店のお店がお目当てでした♪ 『ギャレットポップコーン』はアメリカのシカゴで誕生し、濃厚なチェダーチーズを絡ませたチーズコーンとキャラメルをミックスしたシカゴミックスが大人気のお店です!! 毎日、お店のキッチンで少量ずつ丁寧に手作りされています。なので出来立てのポップコーンを提供していただけます! 店内でドリンクと一緒に出来たてのポップコーンを食べることもできます^_^ 美味しくてついついたくさん買ってしまいます♪ 近くにはないので、また何かのご褒美に買いに行きたいなあと思いました⭐︎
月別アーカイブ
- 2025年6月(6件)
- 2025年5月(8件)
- 2025年4月(11件)
- 2025年3月(8件)
- 2025年2月(5件)
- 2025年1月(8件)
- 2024年12月(5件)
- 2024年11月(6件)
- 2024年10月(10件)
- 2024年9月(8件)
- 2024年8月(7件)
- 2024年7月(10件)
- 2024年6月(7件)
- 2024年5月(13件)
- 2024年4月(7件)
- 2024年3月(8件)
- 2024年2月(8件)
- 2024年1月(7件)
- 2023年12月(9件)
- 2023年11月(8件)
- 2023年10月(8件)
- 2023年9月(11件)
- 2023年8月(13件)
- 2023年7月(10件)
- 2023年6月(9件)
- 2023年5月(9件)
- 2023年4月(9件)
- 2023年3月(9件)
- 2023年2月(9件)
- 2023年1月(10件)
- 2022年12月(10件)
- 2022年11月(7件)
- 2022年10月(8件)
- 2022年9月(8件)
- 2022年8月(7件)
- 2022年7月(11件)
- 2022年6月(10件)
- 2022年5月(8件)
- 2022年4月(8件)
- 2022年3月(12件)
- 2022年2月(8件)
- 2022年1月(8件)
- 2021年12月(9件)
- 2021年11月(9件)
- 2021年10月(10件)
- 2021年9月(9件)
- 2021年8月(7件)
- 2021年7月(10件)
- 2021年6月(10件)
- 2021年5月(9件)
- 2021年4月(9件)
- 2021年3月(9件)
- 2021年2月(8件)
- 2021年1月(8件)
- 2020年12月(6件)
- 2020年11月(9件)
- 2020年10月(7件)
- 2020年9月(9件)
- 2020年8月(5件)
- 2020年7月(11件)
- 2020年6月(9件)
- 2020年5月(10件)
- 2020年4月(10件)
- 2020年3月(9件)
- 2020年2月(8件)
- 2020年1月(11件)
- 2019年12月(13件)
- 2019年11月(13件)
- 2019年10月(11件)
- 2019年9月(11件)
- 2019年8月(6件)
- 2019年7月(9件)
- 2019年6月(8件)
- 2019年5月(7件)
- 2019年4月(11件)
- 2019年3月(6件)
- 2019年2月(9件)
- 2019年1月(9件)
- 2018年12月(8件)
- 2018年11月(8件)
- 2018年10月(8件)
- 2018年9月(9件)
- 2018年8月(5件)
- 2018年7月(6件)
- 2018年6月(4件)
- 2018年5月(5件)
- 2018年4月(9件)
- 2018年3月(9件)
- 2018年2月(5件)
- 2018年1月(5件)
- 2017年12月(5件)
- 2017年11月(4件)
- 2017年10月(5件)
- 2017年9月(4件)
- 2017年8月(8件)
- 2017年7月(5件)
- 2017年6月(8件)
- 2017年5月(5件)
- 2017年4月(9件)
- 2017年3月(9件)
- 2017年2月(7件)
- 2017年1月(7件)
- 2016年12月(5件)
- 2016年11月(7件)
- 2016年10月(5件)
- 2016年9月(5件)
- 2016年8月(5件)
- 2016年7月(6件)
- 2016年6月(8件)
- 2016年5月(8件)
- 2016年4月(9件)
- 2016年3月(10件)
- 2016年2月(6件)
- 2016年1月(11件)
- 2015年12月(12件)
- 2015年11月(10件)
- 2015年10月(10件)
- 2015年9月(10件)
- 2015年8月(11件)
- 2015年7月(11件)
- 2015年6月(10件)
- 2015年5月(11件)
- 2015年4月(10件)
- 2015年3月(11件)
- 2015年2月(11件)
- 2015年1月(10件)
- 2014年12月(12件)
- 2014年11月(10件)
- 2014年10月(11件)
- 2014年9月(10件)
- 2014年8月(10件)
- 2014年7月(11件)
- 2014年6月(10件)
- 2014年5月(11件)
- 2014年4月(12件)
- 2014年3月(10件)
- 2014年2月(9件)
- 2014年1月(11件)
- 2013年12月(13件)
- 2013年11月(10件)
- 2013年10月(11件)
- 2013年9月(9件)
- 2013年8月(11件)
- 2013年7月(10件)
- 2013年6月(12件)
- 2013年5月(10件)
- 2013年4月(10件)
- 2013年3月(10件)
- 2013年2月(10件)
- 2013年1月(11件)
- 2012年12月(12件)
- 2012年11月(9件)
- 2012年10月(40件)
- 2012年9月(10件)
- 2012年8月(13件)
- 2012年7月(8件)
- 2012年6月(11件)
- 2012年5月(13件)
- 2012年4月(12件)
- 2012年3月(11件)
- 2012年2月(10件)
- 2012年1月(14件)
- 2011年12月(13件)
- 2011年11月(15件)
- 2011年10月(11件)
- 2011年9月(18件)
- 2011年8月(15件)
- 2011年7月(19件)
- 2011年6月(23件)
- 2011年5月(19件)
- 2011年4月(16件)
- 2011年3月(17件)
- 2011年2月(18件)
- 2011年1月(20件)
- 2010年12月(20件)
- 2010年11月(21件)
- 2010年10月(22件)
- 2010年9月(21件)
- 2010年8月(21件)
- 2010年7月(21件)
- 2010年6月(24件)
- 2010年5月(21件)
- 2010年4月(20件)
- 2010年3月(25件)
- 2010年2月(23件)
- 2010年1月(20件)
- 2009年12月(19件)
- 2009年11月(19件)
- 2009年10月(19件)
- 2009年9月(21件)
- 2009年8月(19件)
- 2009年7月(20件)
- 2009年6月(21件)
- 2009年5月(23件)
- 2009年4月(20件)
- 2009年3月(21件)
- 2009年2月(20件)
- 2009年1月(20件)
- 2008年12月(20件)
- 2008年11月(22件)
- 2008年10月(20件)
- 2008年9月(22件)
- 2008年8月(19件)
- 2008年7月(21件)
- 2008年6月(20件)
- 2008年5月(26件)
- 2008年4月(21件)
- 2008年3月(21件)
- 2008年2月(21件)
- 2008年1月(26件)
- 2007年12月(22件)
- 2007年11月(19件)
- 2007年10月(23件)
- 2007年9月(22件)
- 2007年8月(22件)
- 2007年7月(24件)
- 2007年6月(22件)
- 2007年5月(23件)
- 2007年4月(20件)
- 2007年3月(24件)
- 2007年2月(20件)
- 2007年1月(24件)
- 2006年12月(31件)
- 2006年11月(32件)
- 2006年10月(50件)
- 2006年9月(56件)