CATEGORY : 院長のつぶやき

八重歯&叢生の矯正治療、5カ月でどのくらい改善する?

八重歯&叢生の矯正治療、5カ月でどのくらい改善する?

高校生の患者様 2024年4月に佐々木歯科の矯正無料相談をご利用されました 上顎の前歯が2つ重なる八重歯、下顎は顎の狭小化による叢生の歯列不正となります 無料相談では、歯を抜かない矯正治療をおこなえば、治療期間は1年3カ月~1年6カ月と説明しました 無料相談から有料に切り替え、レントゲン撮影をしていただけましたので、埋伏している親知らずは矯正前に抜歯しましょうと説明 その後治療申し込みをいただけましたので、埋伏している親知らずを抜歯して、7月から矯正治療開始となりました そして 先日 治療から5カ月後 12月に撮影した口腔内写真です いかがでしょうか八重歯はかなり改善しました 上顎の二つ重なった前歯は、綺麗に分離して所定の位置へと移動しています 下顎の叢生はすでに改善しています 5カ月で八重歯と叢生は所定の位置まで移動することができました 今後は、全体の歯列を出っ歯にならないように、上下のかみ合わせを閉じながら整列させていく治療となります 現在佐々木は、親御様とお約束した期間より早く、1年程で治療を終えられたらと考えています 佐々木歯科の「歯を抜かない矯正治療」の正式名は、MEAW Multi-loop Edgewise Archwireと呼ばれます 国際的には、KIM’S methodと呼ばれる程 韓国を中心に英語圏ではメジャーな矯正治療法です 残念ながら日本では、歯を抜く矯正治療がメジャーとなります 神奈川歯科大学を中心に認知度の向上に励んでいるのが現状です 歯科医師となって30数年 最も効率的に早く治療を終えられる矯正治療はMEAW=歯を抜かない矯正治療と思っています 特にMEAWが最も得意とするのが難症例と呼ばれる歯列不正です 他院様で治療期間が4年や5年と説明を受けましたら  ぜひ佐々木歯科の無料相談を一度ご利用いただければと思います。 佐々木

CATEGORY : 足立めぐみのつぶやき

Christmas⭐︎

Christmas⭐︎

みなさんこんにちは。 今日はクリスマスイヴですね(^^) 昨日患者様から手作りのチーズケーキをいただきました(o^^o) サンタさんの模様の可愛くて一気にクリスマス気分になりました♪ お気遣いに感謝です(´∀`) さて我が家のクリスマスは、先月お休みをいただきディズニーリゾートに行ってきました♪ パーク内もパレードもクリスマス仕様ですごく素敵でした(*^^*) 娘たちが大好きなラプンツェルのアトラクションも楽しむことができました(*´∀`)♪ すごく綺麗でうっとりしてしまいました♡ 前回ディズニーリゾートに行ったのは9年前で娘たちはまだ小さくて全然覚えてなかったのですが、今回は楽しい思い出がいっぱい出来たようでよかったですo(^-^)o ………⭐︎……… 佐々木歯科は明日25日が今年最後の診療日です。 年明けは1/4(土)からです。 今年もありがとうございました(´∀`=) 良いお年をお迎えください。

CATEGORY : 佐々木歯科医院の治療について

過蓋咬合と呼ばれる歯列不正の矯正治療例

過蓋咬合と呼ばれる歯列不正の矯正治療例

日本では古くから出っ歯とも呼ばれている上下の歯のかみ合わせが深い状態です 典型的なアジア顔と呼れたり、逆受け口とも呼ばれたり、良い印象ではない、かみ合わせです 今回は、もうすぐ治療を終える中学生の患者様を例にしてご説明いたします 3D動画でもご判断できると思いますが、永久歯は抜かずに治すことができます では 2023年はまだ小学最高学年でした 顎の狭小化による上前歯の先方突出と永久歯の萌出不全が原因です 小学生活の残り7カ月程の期間 顎の成長期が残っていますので 顎の狭小化を改善するために、子供の矯正治療=口の中の顎を大きくする矯正治療をおこないました そして中学生となる 2024年からは 成人矯正治療=歯を抜かない矯正治療を開始しました 子供の矯正治療により狭小化は改善されています 先日受診した時に撮影した写真です いかがでしょうか過蓋咬合は改善していますね 過蓋咬合は、時間が掛かる、顔が長くなる、歯を抜かないと治らない、巷ではいろいろな事が散見されています 論より証拠ではないですが、歯を抜かない矯正治療例を参考にして一考していだければと思っています 先日撮影したレントゲン写真です 永久歯の歯の根の軸が不揃いから整列した状態へ改善しています 埋伏していた下顎の親知らず2本も無くなり、治癒も良好です 現在永久歯28本 上顎の親知らず2本 計30本が確認できるレントゲン写真です 患者様&親御様には、春休みぐらいには矯正治療完了予定ですと説明したところ 大変喜んでいただけました 治療期間が長くなることは、医院経営からみるとメリットが多く、つい選択してしまいがちかと思います 佐々木歯科の矯正治療無料相談では、佐々木の臨床経験から、最低限必要な治療期間を提示することを心掛けています 患者様の永久歯を一日でも早く矯正装置から解放していくことを大切にと心掛けています。 佐々木

CATEGORY : 石井萌亜のつぶやき

クリスマスマーケットに行ってきました♪

クリスマスマーケットに行ってきました♪

みなさんこんにちは^_^ 先日、一足早くクリスマス気分を味わいに大阪、天王寺公園にあるてんしばクリスマスマーケットへ行ってきました! 会場の中央には大きなツリーが立っていました!ツリーは大きく迫力もありとても綺麗でした♪ 他にも、可愛いフォトスポットもたくさんありました!他のイルミネーションも綺麗で写真映えするものばかりです! 24店舗の屋台も並び、グリューワインやソーセージ、チキンやプレッツェルなどのグルメがあり、どれも美味しそうでした^_^ プレッツェル、ソーセージ、チキン、ガーリックシュリンプを食べました!値段は少しお高めですが、美味しかったので満足です☆ 阪急うめだ本店の9階にあるクリスマスマーケットも少し見てきました!室内なので、雨の日などでもクリスマス気分が味わえたり、寒くないのでゆっくりできると思いました^_^ クリスマスの雑貨や、オーナメントなどがたくさんあり可愛かったです♡

CATEGORY : 院長 佐々木真啓のつぶやき

映画 大災難 PTAとカシオA158WA

映画 大災難 PTAとカシオA158WA

家族皆がハマっているドラマ 「マーダーズ イン ビルディング」 佐々木家は、昔からスティーブマーチンの大ファンです 妻と子供は特にお気に入りみたいで、ドラマを何回も見直しては笑っています (;^_^A そんな時に、横眼で スティーブマーチン面白さを教えたのは、私だよっとちょっと悦になっています ということで過去の記事を再掲載いたします 佐々木が人生で一番何回も観ている映画です 初めて観たのは1988年 18歳の時 コメディーで爆笑していたのに、最後は感動して涙流すことに こんな映画があるんだと衝撃を受けました それからもう20回以上は観ています そして数年前子供に魅せたら、 子供も大ファンとなり、最近は子供のリクエストで観る事になりました もちろんMY DVDを所有しています 佐々木は、スティーブマーチンとジョンキャンディーの大ファンなんです そして今回のカシオA158WAですが 映画でジョンキャンディーが愛用している時計です そして数年前話題になった記事 20年ぶりに発見されたカシオの腕時計、丈夫な姿に世界が反応 https://00m.in/cLP14 数年前から佐々木自身、物の価値の見方に変化がでてきました 40歳頃までは、見栄の気持ちから分不相応な 一つの時計を25年程使用していましたが、 故障した時に、修理よりカシオに変更しようとの気持ちになりました 末永く使うことができる良い買い物をしたと思っています 映画で奥様からの忠告が骨身に染みてるシーンです 佐々木自身も痛感することがあります (;^_^A 映画で一番好きなシーンです Every time you go away Every time you go away きみが行くたびにいつも いつだってそうさ 映画の二人のセリフから、今でも新たに気づく事があります 大災難=コメディ―映画なんですが、人生が沢山詰まっています スティーブマーチンは、この旅でいろんな気付きがあったんだなということが 歳を重ねると理解できるようになり、今では人生設計の教本となっています そして 映画「大災難 P T A」のメインテーマ 家族の在り方がとにかく素敵で 18歳で初めて観た時 将来二人のような家庭が築けたらと目標にしました 子供が今でも、一緒に観ようと誘ってくる事から、目標は達成できてるかなと思っています。 PS 子供も大好きで何回も観ている ジョンキャンディーの作品がもう一つ 「おじさんに気をつけろ!」後にホームアローンで有名になる子役の出世作でもあります 大災難と比較するとアメリカンジョークが少し強めですが、こちらも笑えて感動する素晴らしい作品です。

CATEGORY : 大辻由佳里のつぶやき

おかげ横丁で食べ歩き

おかげ横丁で食べ歩き

皆さん、こんにちは♪ 先日 三重県伊勢にある おかげ横丁で食べ歩きをして来ました! ・川西屋の「卵焼き」 温かく出汁がジワーッと沁み出し優しい甘さと出汁の風味が感じられる味わいで美味しかったです! ・はちみつ屋松治郎の舗の「ハニポテ」 大学芋を自家製の蜂蜜でコーティングされていて表面はカリッと中はしっとりで今まで食べた大学芋の中で1番でした! ・豚捨の「コロッケ」 1番並んで買ったコロッケ。黒毛和牛ミンチをたっぷり使われていてサクサクで甘みもあり美味しかったです! ・磯揚げまる天の「たこ棒」 練り物の素材の優しさとタコの食感が絶妙 ボリューム満点で小腹満たしには最高です! ・いもんねの「ジェラ餅」 ジェラートを求肥で包んでありまるで雪見だいふくみたいでした! 今回は初めて食べたものばかりでどれも美味しかったです^^ 食べることが好きなのでまた食べ歩きしたいです♪

CATEGORY : 成人矯正治療

八重歯や前歯の乱れは、永久歯を抜かなくても1年程で治療が可能です

八重歯や前歯の乱れは、永久歯を抜かなくても1年程で治療が可能です

中学生の患者様 八重歯や前歯の乱れを主訴とした初診時の初見です 希望は矯正治療です 他院様では、永久歯を4本と親知らず2本の計6本抜歯して、矯正治療の期間は4年程ととのことでした 佐々木は、歯を抜かない矯正治療を選択すると=永久歯4本を抜歯する必要は無く 治療期間は1年3カ月から1年半程で治療が可能ですよと説明しました 下のレントゲンは初診時です しかし下顎に埋まっている親知らず2本は将来歯並びが乱れる原因なため 予防的に抜歯しましょうと説明 その後、治療希望をいただきましたので まずは埋まっている下顎の親知らず2本を抜歯しました 2024年正月明けから矯正治療を開始しました お写真で解るように永久歯は1本も抜歯していません そして 先日撮影した口腔内写真 治療から11カ月後 ほぼ治療が完了しつつあります 今後1か月半程微調整を繰り返し 予定より早めの1年程で治療完了予定ですと説明したところ 患者様&親御様は大変喜ばれていました いかがでしょうか これが佐々木がおこなう 歯を抜かない矯正治療の効果となります 歯科医師になって30数年 あたりまえのことをバカになって続けてきた結果だと思っています 矯正治療前と11カ月後のレントゲン写真です 歯の根の軸に注目していください 乱れが補正されていると思います 中学生になって最後に萌出してくる第二大臼歯も順調に萌出してきています 永久歯28本全て揃っています 埋伏していた親知らずは2本は無くなり 抜歯後の経過も順調です 歯並びの乱れで悩んでいる期間があれば、勇気をもって一歩踏み出していただければと思っています 佐々木歯科の歯を抜かない矯正治療は、既製品ではなく佐々木自身が手曲げしたワイヤーを使用して治療しています いつも心掛けているのは、治療期間をできうる限り短期間で1日も早く矯正器具から歯を解放していくことです 佐々木歯科の矯正無料相談をお気軽にご利用いただければと思っています。 佐々木

CATEGORY : 足立めぐみのつぶやき

素敵なクッキー缶をいただきました♪

素敵なクッキー缶をいただきました♪

みなさんこんにちは(^^) ついに今年もカレンダーが残り1枚になりましたね… 最近医院の近所には灯油屋さんの雪やコンコン〜♪が聞こえるようになりました。 冬がやってきたなぁと感じます(*^^*) 今年も先生からお歳暮をいただきました(o^^o) DEAN & DELUCA のクッキー缶でした。  クリスマスらしい赤い缶がすごく可愛いです♡ 中にはクッキーがぎっしり(´∀`) いろんな種類の可愛いクッキーが入ってました!! 帰って子ども達の前で蓋を開けるとわぁー♡と目を輝かせておりました(^^) お休みの日にお気に入りの紅茶と一緒にいただこうと思います(*^^*) 今年もあと1ヶ月、よろしくお願いします(´∀`*)

WEB予約
診療時間
9:00〜13:00
15:00〜18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
WEB予約 電話をかける
9:00〜13:00
15:00〜18:00
休診日:木曜・日曜・祝日